
5ヶ月半の娘が日中泣き止まず、理由がわからず困っています。抱っこしても泣きやまず、家族がいると少しは落ち着く。早く状況を理解して乗り越えたいです。
5ヶ月半の娘がいます。
最近日中のグズグズが半端ないです😭
グズグズって言ったら可愛いけど、基本ギャンギャンに泣いてます😭
オムツでも空腹でもない、室温もちょうど、ただただ泣いててなんでなのかわかりません!!
抱っこしても泣き止まないので心身共に削れてます、、、
眠いけど寝れないのかと思って抱っこ紐でユラユラしますが、寝たい訳じゃないらしくさらに泣きます🙉🙉
私と2人だとそんな感じ、旦那や実母がいるとだいぶマシになります。
え、私から何か伝わってる!?イライラ!?とか思って平常心を心がけるけど泣かれるとまたイライラ、、、
どうしたいのか謎すぎて早く話ができるようになりたいです、、、(笑)
成長してる証拠だとは思いますが、疲れました🤷♀️🤷♀️
同じような方、乗り越えた方、励ましお願いします、、、
- るなちん(1歳10ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
同じです
私自身頭も痛いし寝れてないし疲れました😔

ちびまま
うちの息子も最近までグズグズが多くて困ってました😅
体力が余ってて眠くても眠れない!とか暇そうな時によく泣いてた気がするので、外に行ったりドライブ行ったりして時間稼ぎしてました😂
あとはもう無理!って時は思いっきり泣かせてました😅💦
-
るなちん
まだ寝返りもできないので体力の使い道が限られてて😂
やっぱりお散歩とかで気紛らわすのが1番ですかね🙉🙉
泣かせるのも今日2回しました、、、(笑)
いずれ終わりますかね🤷♀️- 4月22日
-
ちびまま
うちは動くようになってからマシになった気がしますね🤔
わたしもその頃はずーっと外行ってうろうろしてました😂💦
いずれは機嫌の良い時間も増えると思うので泣かせたり外出たりで適度にママさんも息抜きしてください😭❤️- 4月22日
-
るなちん
自分で動けないのもストレスなんですかね~😭
色々してみます、ありがとうございます🥺🥺🥺♡- 4月22日
るなちん
コメントありがとうございます!
なんなんですかね、、、これは、、、
もう諦めて気が済むまで乳くわえさせてます🙉🙉