
コメント

退会ユーザー
味塩コショウ買ってないです😂
買ったら野菜炒めに使おーって思いますが、分かれてる方が私は使いやすいです😳
そして案外塩はあまり出番がなく、鶏胸肉を茹でるときぐらいしか最近使ってないです😂

はじめてのママリ🔰
実家が味塩こしょう使うタイプでしたが、結婚後は塩こしょうはそれぞれ使っています。
食べ比べるとわかりますが、味がけっこう違いますよ。味塩こしょうは味塩こしょうの味がします💦
好みの味付けにするためには塩とこしょうそれぞれ調整しながら入れた方が良いと思います!
-
くらぴー
そうなんです!味塩こしょうの味がします笑!実家がうちもそうだったんですが、分けてみようと思います✨
- 4月22日

ままり
岩塩とか普通の塩と黒胡椒使ってます。
味塩コショウやアジシオは人工的にうまみ調味料が加えられているので純粋な塩コショウではないし、添加物が入ってるので今は使ってません!
-
くらぴー
添加物入ってるんですね!うすうすそんな気がして気になり出しました😂ますます分けようと思います!ありがとうございます^ ^
- 4月22日

はじめてのままり
実家でも味塩コショウ使ってなかったので
使ったことないですね🤔
我が家には常に塩と胡椒だけで10種類あります🤣
料理によって使い分けてます!
-
くらぴー
そんなにたくさんですか!!塩はクレイジーソルト持ってて使ったりするんですが、それはどうなんでしょうか🤔??
- 4月22日

モアナ
味塩こしょう使ってますよー!!
ウィンナー食べるときは絶対かけます😂
でもこしょう強めな気がするので、
塩は塩で置いてあります!
アジシオじゃなくて普通の塩ですね🤔
最近デリッシュキッチンをよく利用するんですが、
それではやっぱり塩とこしょうが別なので
この前粗挽きこしょうを買ってきたとこでした🤣
-
くらぴー
お使いの方いらっしゃいました✨そうですよね、なんか子供の料理に味濃すぎる気がして…使い分けで、別のもの持ってるのが良さそうですね^ ^
- 4月22日

うそよ(疲れが取れない)
私は塩コショウのヘビーユーザーです🤣
普通の塩、岩塩、ブラックペッパーもありますが塩コショウでパパっと味付けすること多いです笑
塩は普通の塩だと思います。
アジシオはうま味調味料も入ってるので🤔
-
くらぴー
楽ですよね!塩とこしょうが一緒に入ってるだけだと思ってました笑
普通の塩、今度買ってみます!!- 4月22日

はじめてのママリ🔰
こしょうと塩で分けてます!
ブラックペッパーとピンクソルトです😊
目玉焼きとかは味塩コショウが美味しいですよね⭐️
でも同じようなので買うのもなーと思って今は味塩コショウ買ってないです😔
-
くらぴー
ピンクソルト、おしゃれですね✨ものによっては味塩コショウが合うものもあるんですね^ ^勉強になります!
- 4月22日

スポンジ
べんりなのでどっちも置いてあります。
味塩胡椒、岩塩、ブラックペッパー、粉の胡椒、粗塩。
適当ですが料理で使い分けてます😅
塩は味塩じゃなくて粗塩の方ですよ😄味塩は名前の通り味の素出来なもの入ってます。
-
くらぴー
ブラックペッパーと粉の胡椒は別物なのですね…!いまは、粗挽きコショーは持ってます!いろいろ調べるきっかけになりました^ ^
便利なので、どっちもあるのはたしかにいいですね✨塩は粗塩ですね!スーパーで見てみます!!- 4月22日
くらぴー
そうなんですね!なんか最近料理にハマろうかと思ってて、ふと疑問に思いまして😂ありがとうございます!!