![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まろまろ◡̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろまろ◡̈
読むことは出来ないですね😅
1-10数えることは出来ますし、
あ、か、さ、た、な、は、ま、ら行を言うことは出来ます🤔
![おみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おみん
うちの子は全然ですよ✋数は10まで数えられますが、読めません。数字の1だけ分かります🙂幼児教室に行ってる子は早いと思いますよ〜🙄
-
newmoon
回答ありがとうございます😊
幼児教室通ってる子は色々早く覚えそうですよね❗️- 4月22日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
最近10まで数えられるようになりましたが、多分数字を見ても分からないと思います😂😂😂
語感で覚えてるだけだと思うので。笑
文字も全然分からないかと🤣💔
ただ同い年の姪っ子はずっと公文に通ってて
数字も平仮名も読めます!!
-
newmoon
ありがとうございます😊
うちはエレベーターのボタンを押したがるので数字覚えるのはかなり早かったです😂
最近ひらがなやアルファベットを読み出しました📚
公文って2歳でも通えるんですね👀❗️- 4月22日
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
ポスター見て、当てずっぽうでたまに数字当たるレベルです笑
確実に読めるのはないです😅
幼児教室は1歳児クラスの時に数ヶ月通っていましたが、平仮名などはしていなかったです!
-
newmoon
1歳児でひらがなはまだ早そうですもんね😅
幼児教室今は行かれてないんですか❓- 4月22日
-
姉妹のまま
引っ越しを機に辞めちゃいました!
- 4月22日
-
newmoon
なるほどですね😅うちも転勤族なので今後の習い事とか悩みます😅
- 4月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
数字ひらがな読めないけど見せたりはしてます!数字は最近しまじろうのワークブック、ひらがなはカルタで遊んでます◎
1〜10はお風呂で練習して日本語と英語で言えますが、11以降続けようとすると難しいみたいです笑
-
newmoon
回答ありがとうございます😊
しまじろうのワークブックは子供チャレンジとかですか❓🤔- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
チャレンジはやってなくて、本屋さんで売ってるこういうのです!
- 4月22日
-
newmoon
なるほど❗️
ちらっと見たことあります❗️
娘の様子見つつ私も買ってみます💕- 4月25日
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
幼児教室には通ってなかったですが、3歳児検診のときにはひらがなは全部よめてて
自分の名前は書けてました!
-
newmoon
3歳で名前書けるのすごいですね❗️👏
3歳児検診ってそういうところチェックされるんですか❓🤔- 4月22日
-
あいう
幼稚園の願書だすときの面接では見られました!
3歳児検診はひらがなは聞かれないですよ!
大きい、小さい、長い、短い、
色…とかですかね!- 4月22日
-
あいう
今はもう、はらぺこあおむしくらいの長さならスラスラ読んでます◡̈♥︎
うちはお散歩中に車とか、看板とかみてひらがな覚えた感じです。
名前に む とか ま とかあるので、それがたまに反対にはなってました!
私は保育園で働いてて2歳児クラスで名前かける子いたから特に早いとは思わなかったです。- 4月22日
-
newmoon
色々教えていただきありがとうございます😊
数字は早くから好きだったようで、今40くらいまで数えられ、エレベーターは13くらいまでなら間違えずに押してくれます😂👉
娘が最近自分でひらがなの絵本を読むようになってきたので、興味があるうちに楽しみながら覚えてくれたらいいなと思っています🙆♀️
うちも幼児教室には通っておらず、日常生活で覚えてる感じです🌟- 4月22日
-
あいう
ですです!
興味があるときが吸収が早いらしく、すっごいスピードで覚えました!
うち、簡単な足し算、引き算的なのはできるのに数は、やっと40いけるようになったかな?って感じです!
数字に強いのかもですね◡̈♥︎- 4月22日
-
newmoon
大人でも興味があることはすぐ覚えますもんね😂
足し算引き算もできるなんてすごいですね〜❗️
子供の可能性は無限大です♾- 4月25日
![しん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しん。
幼児教室通ってますが、ひらがなはまだ習ってないので読めません!
数字は1〜10まで数えようとしますが、1、2、3、5、8、9、10って感じで正しくは出来ないです💦
-
newmoon
回答ありがとうございます😊
ひらがなはまだ習わないんですね❗️
幼児教室ではこの月齢はどんなことをしていますか❓🤔- 4月22日
-
しん。
私が行っているところは詰め込み式のお勉強系ではないので、所見発見(何が足りない絵をみて、足りないところを指摘、描く)、数字をいろんな形で覚える(1の箱に1つ入れる、2の箱に2つ入れる〜)、親子合わせ(大小などの理解)などなど…です!
- 4月22日
-
newmoon
幼児教室によって色々なタイプがあるんですね❗️
それすら知らなかったです😅- 4月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子が通ってる幼児教室は1歳から平仮名を学びます🙂
幼児教室によって学習内容は違うと思うので、幼児教室に通ってる子全員が覚えるのが早いというわけではないと思いますよ☺️
ちなみに早期教育の幼児教室に通ってます✏️
-
newmoon
なるほど🤔
幼児教室って言っても色々あるんですね❗️- 4月25日
-
ママリ
イクウェルです😊
- 4月25日
-
newmoon
初めて聞きました👂
ありがとうございます😊- 4月25日
newmoon
ありがとうございます😊
参考になりました🌟