※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

予防接種の管理方法について教えてください。市からの定期接種は確認できますが、任意の接種を忘れないよう心配しています。

みなさん、予防接種の管理はなにでされていますか?定期のものは市から来るので確認できますが、任意のものが受け忘れをしてしまいそうで心配です>_<

コメント

deleted user

初めて行った時に、病院ですべて予定を組んでもらいました(^^)

あやちゅんママ

市でもらったスケジュール表に書きこんでます!
見にくいですが∑(゚Д゚)

みほぺこ

小児科で予定を組んでもらってました(*^^*)

YKmama♥

私は受け終わった予防接種のシールが母子手帳の[予防接種の記録]と言うページに貼られていくのでそれを見て[予防接種スケジューラー]と言うアプリに入力して管理してます☆

予防接種受けた時に小児科で次の予約をして、予約日を登録出来るので近くなったら教えてくれますよー🙌💕

とも

小児科にスケジュール表もらい、話ききながら、予定を決めていきましたよ!

deleted user

予防接種というアプリで管理しています。
受けたら良い月になると推奨マークが出るので、わかりやすいです。

deleted user

予防接種スケジューラーで管理してます( ´ ▽ ` )ノ!
まだ始まってませんが…。笑
既にダウンロードして計画を立てて、予約をしてます( ̄(工) ̄)笑

deleted user

予防接種スケジューラというアプリ使ってます。

まめ

みなさま、ありがとうございました!!まとめて返信すみませんm(__)m