
潔癖な方の離乳食について相談です。イライラや怒りが増えて困っています。子供っぽい行動に自己嫌悪。テンションを上げるために可愛いハイチェアを検討中。
潔癖の方、離乳食はどう過ごしてますか?😭
疲れました…
私ってこんなに潔癖だったの?!ってびっくりするくらい、ちょーっと飛ばされただけでもめっちゃイライラします😇
今日も絶対大したことないのに少し汚されてイラっとし、拭こうと思ったらスプーンが床に落ちちゃって、馬鹿でかい声で「もう!!!!」と叫び、床をダンダン!!とめっちゃ足踏みしてる自分がいました…子供かよ😭😭😭😭
娘はびっくりしてるし…
短期で潔癖、もう娘に手をあげそうで自分が怖いです。
こんな自分心底嫌になります。
同じような方いませんか?😔
(新聞紙敷いたら?などのアドバイスは大丈夫です😢)
自分のテンションあげるために、ハイチェアも可愛いのを買おうと思ってましたが、汚されたら余計に腹立ちそうでプラスチックのもの探そうかなと思ってます…
- はじめてのママリ🔰
コメント

miii
長男の時に潔癖なのがわかり落とさないように汚さないようにと神経を使っていましたがそのせいで息子はつかみ食べが嫌いで外に行っても砂が手につくだけで泣いていました😅今は3歳でもう大丈夫ですがそんなこともあります🥲
なので娘には自由にさせています!下にレジャーシートを敷いて☺️
あとは上手に食べてくれないからイライラもあると思いますよ💡

はじめてのママリ
私も離乳食始めた頃叫んだり地団駄踏んだりのヒステリック?は起きませんでしたが少し汚れただけで溜息ついて息子に綺麗に食べよ?って言っちゃってました😭わかる訳ないのに…
お陰でスプーンが上手に使えるの同い年の子より遅くなっちゃって最近ようやく…って感じです😭😭それでも溢しそうになると結局手を貸しちゃってご飯の時間大変です💦
インスタで赤ちゃんが溢しながらも上手にスプーン使ってる動画見て申し訳ない気持ちでいっぱいです…。潔癖で神経質で辛いです……
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね…分かるわけないの分かってるのについ声を上げてしまいます😔「もう食べないの?どっち?」とか…返事ないのに😥
なるほど😣私も同じようにさせてしまうかもしれません…
潔癖で神経質、ほんと嫌になります💦- 4月22日

おぎゃ
わたしも潔癖です、、😢
こどもが掴み食べして手がちょっと汚れるだけでも嫌で何回も手を拭いていた事もありました😱なので全然掴み食べもさせてませんでした😢今はスプーン、フォークを使ってたまに手で食べてますが「汚すのはこどもの成長にも大事なこと。こぼしても大丈夫。掃除すればいいだけだし!」って心の中で思っていたら気にならなくなりました😳頑張って自分で食べてる姿が可愛いです☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!こどもの成長にも大事なこと…自分が掃除すればいいだけ…冷静に考えれば本当にその通りだと思います😢!!
なのにいざその局面になると、なかなかできない…困った母親です😅でもこどものことを思うとやっぱり自由にさせてあげるのが一番ですよね😔掃除をなるべくしなくてもすむように工夫して、少しでも自由にさせてあげられる環境作りをしてみたいと思います😣- 4月22日

ママリ
子供のことを考えているからこそ潔癖になっているんではないかなと思います。
できるだけ綺麗な環境で育ててあげたいと言う思いから来ているのではないでしょうか?
私も離乳食開始当時は自分でもびっくりするくらい潔癖になりました。
離乳食が進むにつれ、汚されすぎて疲れた結果通常状態に戻りました😇
普段から潔癖でしたら参考にならずすみません💦
ハイチェアは長く使いますので個人的には自分のテンションを上げる為にもお気に入りを購入することをお勧めします😊
-
はじめてのママリ🔰
そうかもしれません…産前はここまで潔癖ではなく、生まれてからはホコリやゴミもめちゃくちゃ気になるようになって旦那とも衛生観念についてよく喧嘩しました…
離乳食は自分の掃除の手間も考えてさらに潔癖に😱😱
このまま進んだらそようち諦めて?同じように通常状態に戻るでしょうか😢笑
本当ですか😭本当はアッフルチェアのピンクの欲しいんです…かわいい…けど汚されたら腹立ちそうで🤣🤣もうちょい考えます😣!- 4月22日

御園彰子
全然潔癖ではないですが、掃除と名の付く行為が大っ嫌いなので😂
汚されないように頑張ってました。
こぼされるの嫌です。
なので、掴み食べはあまりこぼれないものしかさせてません。
スプーンも、ほぼこぼさずに食べられるようになるまで手伝ってたし、1歳過ぎまでスプーン自体使わせませんでした。
おかげで離乳食でイライラしたことはほぼないです。
幸い、子ども二人とも皿を投げたり引っくり返したり、食べ物もわざと落としたりなど全くしない赤ちゃん時代だったので、アーンして食べさせるの可愛いし楽しかったです(笑)
それなのに、今になって小2の長男がこぼして食べるので、毎日イライラして怒ってます😵(笑)
3歳の次男の方が上手に食べてくれます😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!はっ…私も掃除好きじゃないのでそれも相まって余計に汚されたくないんやとわかりました😭
そんな赤ちゃんもいるんですね😳羨ましい…楽しいだなんて😱✨
と思ったら小2でもまだまだ食べるの難しいんですね😣
食事の悩みはまだまだ続きそうです…笑- 4月22日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかりますよ!
ほんっとにストレスです。笑
ビブしても引っ張るから首に隙間あいて意味ないし今日は過去最高デロデロでお風呂いれました、、、、、笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!共感頂いて嬉しいです😢
ストレスですよね…3回食になったらどうなってしまうんだろうと今から恐怖です笑
分かります😂首の隙間は永遠にふさげないですよね😇まぁ首絞めちゃうのである程度の隙間が必要とは分かりつつもなんとかして狭めたい毎日です…
お風呂😂お疲れ様でした🙇♀️私も洋服着替えさせたりしんどいですが、もっと汁物とかでひどいとお風呂行きですね😇- 4月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!なるほど😣そんな感じになったりするんですね…参考になります!
自由に…させたい😭2人目とかになると、1人目の経験からまた違った考えになれるんでしょうか😣
早く経験積んでいろいろ諦めたいです…笑