コメント
にぼし
手帳が発行されるまでの流れはご存知ですか?
診断名がついて、自治体に申請書と医師の診断書を出して級(介護保険と似てます。どれだけ生活に不自由さがあるか、ヘルプが必要か)が付けば、手帳が発行されますよ。
手帳があることで、メリット・デメリットがあると思うので、自治体の障害者の窓口か、保健センターの精神保健福祉士等に相談できるならしてみてはどうでしょうか。
かかりつけの精神科医に聞いてもいいと思いますが、手帳の制度そのものは上記の専門家の方が詳しいと思います。
また手帳がなくても、級が付けば訪問看護など受けられるサービスもあります。
2、3年前の知識なので多少異なっていたらすみません😣
ゆめ
ありがとうございます。
等級があるんですね。
私は手帳もらうのはいやで、、😭
今年の4月?から
診断書があれば
医療費の負担が1割になるそうなので診断書はだせるといわれましたが💦
手帳持ちますか?っていわれたら
嫌だといいたいです、、、
にぼし
要らなければいらないといえばいいと思います👌
私は状態が悪いときで5か4級はつくだろう(確か3級から手帳が発行可能)、といわれ、訪問看護とか受けられますよと言われましたが、断りました。
なので、自立支援の精神通院(保険負担が1割になる)の受給者証しか持ってません。
受給者証の申請はうちの市は役所なんですが(引越し前は保健センターでした)、その窓口でも手帳がある事のメリット・デメリットが聞けると思うので、聞いてみるといいと思います🙂