※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トラ
妊娠・出産

不妊治療中の方が、初診で心拍確認できず。地元の産婦人科で心拍確認されたが、胎嚢の形が不安。アドバイスを求めています。



いつも同じような質問してすみません!




先日5w6dで不妊治療してる病院に陽性反応でてから初めての診察にいきました。


先日の時点では、心拍は確認できなかったけど『順調な大きさだからまた2週間後ね!』ということで、次は7w4dに受診する予定でした。



今日いきなりつわりがなくなったので、心配になって地元の産婦人科にいきました。


地元の産婦人科はかなりごった返していることもあってか、説明が淡々としており、『心拍もでてきてるね!はいっ!次の予約して帰ってねー!』という感じでした。



エコー写真もらいましたが胎嚢の形がいびつで、前回5w6dに測った大きさより小さくなってるようでした。


前回は心拍もまだだったので、心拍が確認できかけてると聞いて安心した反面、不安になっております。

これが今回のエコー写真です。


どなたかアドバイスいただけないでしょうか(>_<)

コメント

トラ

ちなみにこれが前回のエコーです。

めめすけ

心拍がでてきているなら大丈夫だとは思います!
つわりもその日毎に違うので(´・ω・`)
私も良くトイレから離れられなかったのに、次の日は問題なく過ごせてる日とか、結構波がありましたよ😊

  • トラ

    トラ

    コメントありがとうございます❣️

    大丈夫だと言ってもらえてすごくすごく心強いです(>_<)💕
    弱気になってる自分が嫌になっちゃいます⤵︎⤵︎
    つわりにも波があるんですね💦急になくなったんで不安になってしまいました。

    貴重なアドバイスありがとうございます❣️❣️

    • 8月31日
  • めめすけ

    めめすけ

    妊娠初期の頃は私もすごーーーく心配してましたが、案外赤ちゃんは強いです!
    思っている以上にしっかり成長してくれるので、健診でのエコーや成長を楽しみに、赤ちゃん信じてみてくださいね✨
    グッドアンサーありがとうございます😊💕

    • 8月31日
らんらん

先生が何も言ってないなら大丈夫だと思います(*^o^*)
私も胎嚢最初の方、変な形で心配しました💦

  • トラ

    トラ

    さっそくコメントありがとうございます(>_<)♡♡♡

    本当ですかー???
    大丈夫だと信じたいです★
    早くちゃんと胎芽と心拍確認して安心したいです(´・_・`)💦

    • 8月31日
双子ちゃんママ👧🏻👧🏻💓

妊娠おめでとうございます♡
心拍の音は聞かせて
もらえましたか?
形は関係ないと思いますよ💗

  • トラ

    トラ

    ありがとうございます(;_;)♡

    心拍の音を聞かせてもらえなかった以前に、診察しながらエコー画像も見せてもらえませんでした。。😭😭😭

    診察おわって、『はい!これあげるよ!』みたいな感じで写真もらいました(>_<)

    形が関係ないと言ってもらえて少しホッとしました。ありがとうございます(。-_-。)

    • 8月31日
qqqこ

心配になる気持ちめちゃよくわかります(´Д` )

何かおかしいと思うところがあれば先生が言ってくれるはずなので順調なんだと思います( ´◡` )

大きさは+を合わせる位置がちょっとずれてるだけでも変わるし、最初は小さいので特に誤差が大きいかもしれません
私も最初形いびつでした(´Д` )

つわりもその日によって良くなったり悪くなったり波がありました^_^

  • トラ

    トラ


    気持ちわかって頂けて嬉しいです!ありがとうございます(>_<)

    そうですよね★
    なにかあれば先生が言ってくれるはずですよね!
    qqqさんも最初いびつだったと聞いて安心できました!

    赤ちゃんはかわいいですよね?(。-_-。)💕💕💕
    私も元気な赤ちゃん産めるように頑張ります(>_<)

    • 8月31日