※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児休業給付金の入金が遅れているので心配です。4月に申請したのに5月頭になるそうで、コロナの影響もあるのでしょうか?計画が難しいです。

育児休業給付金についてです!前回の入金が2月7日にあり、今回の入金は今日申請したので5月頭になるそうなのですが、これも4月だしコロナの影響なのでしょうか??3ヶ月経つ頃だと中々計画立てられないし次も遅いのかと心配になります、、😭

コメント

はじめてのママリ🔰

申請期間は毎回2ヶ月以上あり、その間に会社は申請すればいいので、申請のタイミングによっては最大4ヶ月ほど空くことありますよ。
会社の申請次第なので、そこはコロナ関係ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😳!てっきり2ヶ月に一回近い日にちで入るのかと思っていました😭余裕を持ってなくちゃだめですね😣ありがとうございます☺️✨

    • 4月22日
ママリ

コロナの影響だとすると、
前までは窓口申請が主で、申請の2〜3日で処理→入金してくれましたが、
今は電子申請が主に切り替わり、それですと申請してから2〜4週間かかるそうですね。

まぁ、後は申請期間は2ヶ月ありますから、その間でいつも同じ時期に申請してくれるとは限りませんし、
最大4ヶ月ずれることは想定しておく必要があると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🥰ずれることを計算して考えておかないといけないですね😣次の入金を楽しみに待ちます😊✨

    • 4月22日
みとね

電子で会社が、15日申請して21には入金がありました☺
多分、地域にはよりますが東京の23区内のハローワークでしたが、遅れはなかったです😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😳🌸約1週間くらいですかね??私も23区内なので来週中には入ってくれるといいのですが、、😭

    • 4月22日