※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおし
お金・保険

銀行のローンで団体信用保険に加入するか、生活習慣病を含む七大疾病の保険に加入するか悩んでいます。旦那は他の保険に入っているが、家を買う際に収入保障や七大疾病の保険が必要か迷っています。

保険についてアドバイスお願いしますm(_ _)m
無知のため質問自体が馬鹿っぽくてすみません

銀行のローンで団体信用保険に加入しなければいけないのですが、三大疾病(金利そのまま)では無く生活習慣病を含んだ七大疾病(金利が上がります)が主流と勧められて悩んでます(´・_・`)

一応旦那は前々からソニーの死亡保障と、アクサの終身医療保険には加入しています。←合わせて15,000円です。

保険ビンボーになりたくないのでこれで充分と思ってたのですが、家を買うとなったら収入保障?もしくは七大疾病の契約をした方が良いのでしょうか(´・_・`)

コメント

ぼんぼん🍑

契約をした方がいいのかは、他人の私には判断出来ませんが、

7大疾病を付けて、金利が上がることによって 月々いくら返済額が増えて、トータルとしていくら払うのかは、金額提示してもらいましたか?^_^
その金額を払う価値を感じるかどうかだと思います。。

うちはやはり何かあったときに私が返済するのは無理なので、8大疾病を付けました。

保険貧乏でカツカツになったら本末転倒なので、余裕があるのなら 7大疾病もつけたほうがいいかなぁと私は思います(^_^)

  • あおし

    あおし

    コメントありがとうございます(>人<;)
    気持ちが焦って馬鹿な質問してしまいました(汗)

    今入ってる保険内容しっかり確認してみたいと思います(´・_・`)

    • 8月31日
りんちゃん。

例えば7大疾病のをつけるなら、元々加入されてた保険を見直すとかどうですか?
万が一のとき家のローンがなければ
生活はとても楽になると思いますし^ ^

  • あおし

    あおし

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    契約まであまり時間がなく焦って馬鹿な質問してしまいました(汗)

    今加入している保険内容しっかり確認してよく考えたいと思います(>人<;)

    • 8月31日