

もっくん🌱
眼鏡市場はどうですか?
私は右目のみ目が悪くて左は度なしレンズですが目の大きさ違和感ないです!

ミロ
レンズメーカーは、だいたいどこも超薄型レンズを作っています。
有名どころだとHOYAやNikon、カールツァイスなどでしょうか😊
薄いレンズを購入したいなら、屈折率1.76の非球面もしくは両面非球面レンズがお勧めです🙇♀️
あとは、眼鏡屋さんによって取扱メーカーや値段が違うので、直接眼鏡屋さんに聞くのがいいかと思います😆
眼鏡屋さんにより、この薄さのものはこのメーカーと決まっていたりします!

はじめてのママリ🔰
レンズはどのメガネ屋さんでも薄型レンズにしてもらうことが可能かと思いますよ!
旦那がめちゃくちゃ目が悪いですがzoffの薄型で十分薄くなってます(^^)

退会ユーザー
どのメーカーでも超薄型あると思います☺️
基本、眼鏡やさんで眼鏡作るときに度数に合わせて選んでくれると思います💡
強度はフレームにもよりますし、レンズ自体には傷をつきにくくするコーティングもありますよ😊
私は視力0.03なので薄型でも分厚くなってしまうので超薄型のみしか選択肢がない感じです🤓
いつも眼鏡市場で買ってますが、視力検査とか色々な測定が丁寧で1日中かけても疲れない眼鏡をつくってくれます☺️眼鏡市場もお手頃価格ですがもっと安い眼鏡やさんで作ったときは検査が適当でかけてると目が疲れました💦
あまり目が悪くない人はいいかもしれませんが💦
あと眼鏡市場は超薄型追加料金なしです。
レンズメーカーで探されるよりもまず眼鏡やさんで相談されたほうがレンズ含め要望に合わせた眼鏡を選んでくれますよー✨
-
まま
横からすみません💦私も裸眼だとそれくらいです😭超薄型にしても度が強すぎるせいでフレームが軽くてもレンズ自体にどうしても重さが出てしまって鼻パッドが痛くて普通のメガネが辛いのですがそういうことはありませんか?
- 4月21日
-
退会ユーザー
私は運転しないので目が疲れないように0.7程度で作ってもらってるせいか、重くなってないです☺️ちゃんと薄いです👓️
そこまで詳しくはないのですが、鼻パッドが痛くなるのは耳のところのフレームの曲がり方?が合ってないとかもあるかもしれません…🤔
あそこをぴったりの形に曲げないとかけ心地悪くなる気がします💦- 4月21日
-
まま
私もPC作業用に度数は弱めているのですがやはり厚みがあって目も小さくなるし歪みも気になります😵眼鏡市場で作ったことないので今度行ってみようと思います!
- 4月21日

ままり
目悪いです👀視力0.05くらいです😂(測定できません😅)
眼鏡市場で作ったら、追加料金なしで薄い眼鏡ができました🙌とっても軽いです💕
レンズメーカーは伊藤光学なこでちゃんとしたメーカーです🙋♀️

カラフルまま
私も娘が触ったりぶつかったりした時のことを考えて、Zoffのスマートシリーズにしました☺️
様々な衝撃に強くて軽い点が気に入ってます💡
あとレンズですが最近は昔と違ってどこのメーカーも薄型だと思いますよ💡

はじめてのママリ🔰
目0.05位です😂今はどこのお店も薄型レンズにしてくれるので眼鏡のフレーム選びのほうが重要だと思います❣️以前フレームが大きめの丸眼鏡を選んだらめちゃくちゃ目が小さくなり嫌すぎて使いものになりませんでした😂

ちーちゃま
私も目が悪くて水晶堂と
アイガンとZoffと相沢でメガネを
作りましたが
一番掛けやすくて
重くないメガネはZoffです。
裸眼が0.00の世界なので
結構分厚いんですけど
Zoffは軽くて掛けやすいです。
コメント