
コメント

ゆーまま
同じく預け先もないし仕方ないので、生後すぐにスーパーには連れて行ってました。生後3週間くらいで、上の子の行事で幼稚園にも短時間連れて行きました。このご時世ですし人が多いところは避けた方がいいとは思いますが、仕方なく連れて歩く人もよく見かけます!わたしも三人目は上の子の習い事などに連れて行くことになりそうです💧
出産頑張ってください😊✨
ゆーまま
同じく預け先もないし仕方ないので、生後すぐにスーパーには連れて行ってました。生後3週間くらいで、上の子の行事で幼稚園にも短時間連れて行きました。このご時世ですし人が多いところは避けた方がいいとは思いますが、仕方なく連れて歩く人もよく見かけます!わたしも三人目は上の子の習い事などに連れて行くことになりそうです💧
出産頑張ってください😊✨
「子育て・グッズ」に関する質問
新生児のおむつ替えについて。 三時間おきに授乳とおむつ交換をしていますが、その他のタイミングでよくうんちをします。 大体オナラが聞こえて確認したらうんちが出てる、って感じなのですが気づいたら毎回変えた方が…
保育園に4月入園したお子さん 保育園慣れてきましたか?朝は泣かないですか? いつになったら泣かないでバイバイ出来るんだろうと心配になります🫠 日中は泣かずに過ごせてるし、ご飯も食べれてお昼寝も出来てるので問題…
生後5ヶ月の子の夜間の睡眠について 19時から20時の間に寝かしつけして、その後は3、4時間おきに起きるので授乳するか、寝そうだったらそのままトントンして寝かしつけたりしてます。 夜通し寝ることはほぼなく、夜中に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
MN.なっち
やはり、産後直ぐ連れて出ないとダメですよね😅
上の子の時と違う環境で育てるのが不安すぎて、若干パニックになってて…💦全く同じなんて無理なのに、何言ってんだって感じなんですが😅
コメントありがとうございます!参考にさせていただきます😊