

cheese🦔🧀
私はツルハで働いた事ないですが、条件が合わなかったので面接受ける前にやめました😅

さおぴ!
バイトで4時間〜5時間朝の8時から12時ですが少しだけ1時間ほど残業するときあります(笑)
良い点は時間帯を自由に決められること、娘の体調悪いときに休んでも仕事戻れることですかね!後は皆さん優しいです🤤
悪いところ今のところはないですwww
1年ちょい働いてますが今の仕事の前は製造業してました!6年務めてましたが、久しぶりに接客業してますが楽しいですが中にはこいつ合わないわって思う方もいますよwww
同じアルバイトなのに上から目線のおばさんとかwww
1番年下が私なので喧嘩する気はないですが内心こいつめんどくさいって思うときもあります(笑)
-
マリモ
回答ありがとうございます🌼*・
わたしも8:30~12:30のシフトのやつ応募しようと思ってました!
お昼に帰って来れるのが理想すぎて(笑)
業務内容ってレジ、品出しとかですよね?重たいもの持ったりとかもありますか?
ポイントの日とか5パーオフの日ってやっぱり大変ですか?
あと雇用保険とかってつけてもらえるんでしょうか?
質問攻めすみません😭- 4月21日
-
さおぴ!
朝いつもハ早いので何も時間帯苦ではないですー😀
今仕事終わってツルハで買い物したらガソリン入れてきました😎
従業員はツルハで買い物したら毎日10%引きですよ!!
お昼に帰れること本当に理想です😍
帰りにいつもツルハで買い物してからお昼はお家で食べたり、どっか食べに行ったりしてます!
業務内容はレジ対応、品出し、この時期に棚卸しがあります!!
レジ対応は初めての方でも先輩方が優しく教えてくれるので何とも問題無い思います😹
品出しはよく重たいもの持ちますよwww
お酒の納品、飲み物の納品は結構主帯です(泣)よく腰にきてますよwww
ポイント5%の他に地域限定ですが5パー引きの日もありますよ😃皆さん結構多めに買って帰りますwww
私雇用保険に入れるのかなwww
雇用保険のことはまではすいません忘れてしまったのであまりお答えすることできないんですが、ツルハはオススメですよ😋- 4月21日
コメント