
また、夜が来てしまった、、、14時くらいからの昼寝は1時間半とかしてくれるのに、なんで夜中は1時間に1回起きるの?
また、夜が来てしまった、、、
14時くらいからの昼寝は1時間半とかしてくれるのに、なんで夜中は1時間に1回起きるの?
- はーまま(5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも今一時間に一回目を覚まします。本当にきついですよね。
悲しくなります。。
また、夜が来てしまった、、、
14時くらいからの昼寝は1時間半とかしてくれるのに、なんで夜中は1時間に1回起きるの?
はじめてのママリ🔰
うちも今一時間に一回目を覚まします。本当にきついですよね。
悲しくなります。。
「昼寝」に関する質問
生後4ヶ月の子、朝寝昼寝夕寝、どんな感じでしょうか? 何分くらいさせてるとかありますか? 寝過ぎてる時は夜に影響させないよう起こしたりしますか?🤔 それとも寝たい時寝たいだけ寝かせますか?💧
もうすぐ1歳の子の離乳食スケジュールが迷走してます😭 5:30 起床 6:30 1回目離乳食 9:00-10:00 朝寝 11:00 2回目離乳食 12:00-14:00 昼寝 15:00 おやつ?ミルク? 18:00 3回目離乳食 19:00 就寝 これが理想なんですけ…
早朝覚醒と昼寝の時間について もうすぐ7か月になる息子を育てています。 6ヶ月になったくらいから夜泣きが増え 2週間ほどで落ち着いたなと思ったら今度は 早朝覚醒し始めました。大体4:00前後です。 1〜2時間は起きてて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はーまま
ミルクですか?母乳ですか?
夜中もイライラしながら飲ませてます
はじめてのママリ🔰
母乳です。私自身がずっと沿い乳していて、夜中も目が覚めそうになったら沿い乳しているのでそれをやめた方がよいよーと言われていますが眠くて眠くて結局やってしまいます😭😭
はーまま
同じです!!それですぐ寝てくれるならやりますよね。。けど、座ってあげてもおきますよ!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😅
そんな時は母乳をあげずに立ってあやした方がいいですよー、そうしたら次第に夜間も起きなくなりますと前にママリでアドバイスもらいましたが元気がある時に元気があるときにとさき延ばしにしてしまっています。
夜中本当にしんどいですよね。。
はーまま
しんどいです。。立ってあやしてもうちの子はすぐ横になり服あげてきます。。泣
はじめてのママリ🔰
すごい、10か月にもなると意思表示が豊かになりますね!!
そんな行動されたらあげちゃいますね、中々難しいですよねぇ😢
うちも、日中は2、3時間寝るのですがなぜ夜は一時間に一回なんですかね、、本人達はとても元気でそれにもいらっとしちゃいます笑
はーまま
同じ悩みのママさんいてよかった😫😫