
コメント

nacoco🍑
上の子のとき36週までマックスの6錠飲んでましたが特に張り返しなく38週で出産しました!
今回も飲んでましたが、内服では効かず、現在入院してリトドリン点滴してます😭💭何とか37週までもたせたいのですが....🥺

ダンボ
今回の妊娠で飲んでるのですが私的に飲んでも張ってるなぁ〜って事があって飲んでも飲まなくてもあまり変わらず??なのかな、、って思ってます🙄
ただ飲まないと張りじゃなくてなんかお腹の変なところが痛くなる時があります😓
-
コジコジ
わかります!
今、さほど張りがないのは、横になって安静にしているからなのか、薬のおかげだからか?って思ってます🤣
だから、頸管が短くなっているからといって、薬の量を増やしたところで変化はあるのか…笑
でも、頸管が短くなっていることは事実なので、引き続き安静生活頑張ります✨- 4月20日
コジコジ
そうなんですね!
やはり点滴よりは張り返しなさそうですね!
私も何とか自宅安静で済ませたいですが、近々私も入院になりそうですー😭
1日でも長くおなかにいてもらえるよう、お互い頑張りましょうね✨
nacoco🍑
私は子宮頸管が開いているんですけど...
アッコさんは、36週まで点滴して何週でご出産されました?🥺
コジコジ
子宮頸管が開いている!?
短くなっているだけでなく、子宮口も開いている感じですか?
私は上の子の時、25wで頸管1.3cmしかなくて緊急入院し、子宮口も指1.2本分開いてるという状態でした🤣
リトドリンの点滴をして1ヶ月したら、全身に薬疹が出てしまい、マグセントに切り替わりました!
30週からマグセント14mlを点滴していました!
相変わらず子宮口指1.2本分開いていて、頸管も1cm切っていたので「このまま陣発する可能性大だねー」と言われましたが、36週で点滴外しても意外と張り返し来なくて、そのまま翌日退院🤣
結局38w5dで産みましたが、前日にグリグリしてもらっていなかったらまだ産まれていなかったと思います🤣
nacoco🍑
子宮頸管が開いていると言われました...😭子宮頸管開いているということは子宮口も開いているってことですかね?!😩💦
え!!!その状態だったのに38w5d!希望が...🥲❤️❤️✨
私も今子宮頸管14mmで入院中です!すごい痛みもあったので、このまま陣痛来ちゃうかもって先生もかなり深刻そうでしたが、何とか張りと痛みは落ち着いています😭🙏✨
コジコジ
頸管が開いているって表現は初めて聞きました🤣
破水しないかハラハラしますよね!
無駄にお股キューって締めてました🤣
現在35週なら、あとちょっとの辛抱ですね!!
点滴外しても、針は残したままにしておいてくれるので、もし張り返しがひどいとまた点滴繋いでくれるはずです!
1度退院したいですよね😭
なこさんは、何週から内服・何週から入院になりましたか?
nacoco🍑
そうなんですよ!私も初めて聞いて!
でも子宮頸管開いてたら子宮口開いてそうですよね...😇
本当にハラハラします...😭💦
36週までもてば、とりあえず今入院している産院で出産させてもらえるので最低でもそこまでお腹の中で育てたいです😭💓
現在赤ちゃんが2400gあるらしくて、36週で退院が決まってます!
点滴は日曜日の朝抜いてその瞬間から内服に戻すと言われました!😯
内服は31週〜で、34週3日〜入院してます🥺
コジコジ
2400gあるなら安心ですね✨
内服になるんですね!!
私、今回は24wから自宅安静になっているので、赤ちゃんグッズの準備がまだ全然終わっておらず💦
もし入院になっても、36週で一度退院したいです😭
上のお子さんもまだ1歳なら、何かと心配ですね💦
無事に退院し、赤ちゃんが産まれるまでの少しの時間をゆっくり過ごせますように🙏✨