
緊急事態宣言が出されると困る人も多いですが、大阪の感染者が増えているため早く出してほしいと思っています。主人が出張で大阪に行くことに不安を感じています。感染者が多い地域に住む方々はどのように対策をしているのでしょうか。
緊急事態宣言
ってやっぱりそう簡単に出せないんですかね、
出されると困る人もたくさんいると思うけど
大阪で1000人こえてるのに
早く出してほしいです
ゴールデンウィーク明けがおそろしいです
木曜日に主人が大阪に行くのでとても不安です
宣言が出てくれたら
もしかしたら出張なくなるんじゃないかって思っているので💦
大阪や東京とか感染者の多い所に住まわれてる方でも感染されてない方は
どうされてるんですか?
手袋とか買ったものも消毒したりしてますか?
- まめいちくん!(6歳, 9歳, 12歳)
コメント

mei🍒
奇跡的に感染していませんがもういつ感染してもおかしくないなって毎日思っています。買ったものは除菌してないです💦
うちは手洗いうがいの徹底、家族の誰かが少しでも風邪の兆候があれば全員家でもマスク、外で着てた服は除菌、もしくはすぐ脱いで着替えるぐらいです。

空色のーと
買い物行っても、手洗い消毒くらいで、購入したものを消毒したり、手袋したりなんかはしてないです😊
極めて普段通り➕消毒…といった生活ですね!
-
まめいちくん!
普通どおりでも感染しないって希望がみえました!
もう、コロナ持ってかえるんじゃないか心配だったんで(^o^)💦
玄関に消毒の準備しときます- 4月22日

退会ユーザー
友達が都内に住んでますが
そこまで大袈裟に対策はしてないですね。
仕事はテレワークになったようで
生活する上で必要な買い物は週3くらい
外食は週1.2でしてるみたいです!
うちの夫も出張で
東京や大阪に毎月行ってますが
いつも通りです。マスクする、消毒する
帰ってきたらまずお風呂
くらいですかね。
まめいちくん!
家の中でもマスクはいいですね!!
出張後はいつもビニール袋に作業着入れてもらってべつで洗ってます!!
とても参考になりました!