![りんごのほっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
分かります😭
妊娠中は特にナイーブになりますよね😣
私もそうでした。さらに言えば、「初めての妊娠で不安だし、もっと妊娠の事調べて勉強してよ!!なんで○○なの!!」とか大声出してました笑
そのあと後悔して更に嫌な気持ちになって〜の悪循環で😓
なので、気分が落ち着いてるときに「いつもごめんね」とか「ありがとう」とかちゃんと気持ちを伝えるよう意識してました🤗
あとはもはやはっきりとマタニティーブルーだからしょうがないでしょ笑とか
義母の更年期障害なんだからしょうがないの口癖をパロって笑い話にしつつ
私はこういう気持ちの状態なんだよって伝えてました😅
りんごのほっぺ
返信ありがとうございます😊
わかってもらえて嬉しいです😭
私も気分が落ち着いた時にごめんねやありがとうを伝えようと思います🙏✨