※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
住まい

今現在、新築の工事が止まってたり、着工すら出来ないって言われた方いますか?木材不足の影響で、です。

今現在、新築の工事が止まってたり、着工すら出来ないって言われた方いますか?
木材不足の影響で、です。

コメント

pinoko

東北に住んでますが、うちの周りはガンガン新築の工事してます😅

はじめてのママリ🔰

今着工してますが近隣でも普通に家たくさん建ててます!
私の友人も数人家建ててますが
着工できないとかは聞いたことないです💦

deleted user

知人がその影響で引き渡しが遅れると言われたそうです😣💦
これから地鎮祭ってところでした。

  • むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    たぶんその知人の方と同じ状況です😭
    来月頭に地鎮祭ってところで、ストップ入っちゃって……
    上棟が7月予定だったのに、早くて11月に上棟で遅れるって感じで😣
    私のところだけじゃないか、と不安でしたが、似た状況の方いたんですね😭

    • 4月20日
たけ

いま図面など決めていますが、工務店さんから「柱が手に入らなくて着工11月くらいになるかもしれません…」と言われました😅広島県です😃

  • むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    そうなんですね😭
    我が家も早くても11月上棟で、着工も9月とかまで押しちゃうので、13年の住宅ローン控除がどうなるのか……😣

    • 4月20日
  • たけ

    たけ

    うちは契約だけ先にしちゃおう!となりました!
    確か9月契約分までは13年控除適応になるとか…
    3年違うだけでもかなりかわるし、なんなら還元率もかわる可能性が高いとか聞くから重要ですよね💦

    • 4月20日
  • むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    うちも9月に先に書類やったりしたので、順調に行けば適応なんですが、今年中に新居に住民票移さないとダメじゃなかったでしたっけ?😨

    • 4月20日
  • たけ

    たけ

    えー😱そんなの初めて聞きました❗❗うちなんか来年5月完成予定だけど先に契約しとけば適応になるから大丈夫です言われて信じきってました(笑)
    また工務店に聞いてみます😭

    • 4月20日
  • むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    なんか今ネットで見てみたら、延長されてるみたいですね🤔
    去年説明されたのは、令和2年9月までに申請で、令和3年12月までに住む!って聞いたんです😲でも、令和4年に延長?なってるみたいです🙄
    もうワケわからないです😱
    とりあえず近々営業担当から、住宅ローン控除の説明聞くのでしっかり聞いてきます😣

    • 4月20日
  • たけ

    たけ

    私は今年9月までに契約してれば大丈夫と聞いてました(笑)写真のような説明されたかんじです❗
    コロコロ制度かわるのやめて欲しいー😣ビビりますよね💦
    お互い頑張って営業さんに聞いて勉強してきましょう✨😂(笑)

    • 4月20日
  • むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    画像ありがとうございます⭐️
    ほんとにただでさえ家に関する知識ありすぎてパンクなのに、制度がコロコロ変わったらもうパニックです😂😱
    はい👏しっかり聞いてきます💪🤨

    • 4月20日
まる

大阪在住ですが、言われました😭😭他に全然この事について知ってる方がいないのでどうなってるのか不安でしたが、やっぱりそうなんですね😭
工務店の方から話を聞いたところ、中国とアメリカ?が木材を買い占めたのが原因みたいです。国産の木材だと高すぎますし、鉄骨にしようか悩みましたが、鉄骨も今から契約となると完成時期は変わらないみたいで😔
夏着工の、10月ぐらいに引渡し予定ですが、この調子だと11月着工の年明け引渡しと言われました😔4月に仕事復帰する予定なので正直もっと、ゆっくりしたい気持ちがありました😭

  • むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    私も同じ説明受けたので、全国的にやっぱりそうなんですね😭
    たぶん木材も値上がりするし、今と同じメーカー同じ設計でもローンの金額上がると思うとショックです……
    またやり直しはもう体力的にも精神的にも疲れるし、早く状況良くならないかなぁ😭

    • 4月21日
  • まる

    まる

    ですよね😭
    工務店側が割引してくれる予定でしたが、木材自体が値上がりするとゆうことで、出来なくなりましたと言われてショックです😭
    とはいえ、時間が限られているので、割引なしでもう建てることにしました😞
    今の段階で、2割ほど値段が上がっていると言われたので、まだまだ上がると思いますって言われました😭
    コロナ恨みますほんと😭😭

    • 4月21日
  • むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    こっちはその金額で納得して契約してるのになぁ……ってなんかモヤモヤします☹️

    ほんとにまた1からメーカー探してってなったら途方にくれそうなので、我が家もとりあえず様子みてこのままやろうかなって感じです😓

    あとは、買い負ける日本の体制恨みます😨

    • 4月21日
  • まる

    まる

    ほんとそれですよね😔

    私も別にまた探してから契約しようか考えようと思ってましたが、たかが、間取り完成のみですが、もう何もかも1から探すのが時間的にも体力的にも辛いと思い辞めました😞

    ほんとですよね😭もっと頑張ってほしいです、辛い時期ですが頑張りましょう😭😭

    • 4月21日
  • むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    あと一息で地鎮祭!着工!って感じだったのに、一気にテンションガタ落ちです😭

    やっとたどり着いたメーカーなのに、これをまたやるのか……って考えたらそうなりますよね😣
    結局他のメーカーも値上がりするんだろうし……

    全然テレビでニュースにもなってないし、なんなんですかね🤨

    お互い早く状況改善出来ればいいですね😓
    はい!頑張りましょ😭💪

    • 4月21日
ちび

まさにです!
もうすぐ地盤改良、基礎工事…の予定です。
プレカット見積依頼するもことごとく断られ、受けてもらえても7月〜8月が納期とか😭
それに思ってたよりも100万くらい高くて…
どうにもならず悔しいです…( ; ; )

  • むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    もうほんとにここに来てやめて欲しいですよね😭
    悔しいし、メーカーが悪いわけではないので、この気持ちのやり場がどこにも行かないのがほんとモヤモヤと……
    メーカーが言うには、材木店には確約してもらってるみたいですが、それでも、半年近く遅れるのでショックです……
    金額もどれくらい上がるのか……ほんと頭抱えます😨

    • 4月22日