※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃんママ
子育て・グッズ

トイレトレーニングをゆるく進めています。普通のパンツに切り替えようか迷っています。保育園ではオムツで、帰宅後はパンツに変える予定です。寝る時はまだオムツを使用します。どうしたらいいでしょうか?

トイレトレーニング、ゆるい感じでですがしています😌
私がトイレ行く時に一緒に行って便座に座ってみたりなどです。

気持ちばかりが焦ってトレパンを履かせた時もあったのですが、嫌がって脱いでしまうのでしばらくトレーニングお休みしてました。
でももう漏らしたり汚したりするのは覚悟の上で普通のパンツを履かせてみちゃおうかと、今日から始めてみようかと思うのですが💡
どうなんでしょう??

保育園にはオムツで行って、園からから帰ってきたら普通のパンツに替えてみようかなと思っています。
寝る時はまだまだオムツですが😌

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそう思ってパンツ履かせましたが、なにも言わずジャーと床に漏れてました(笑)
保育士の先生に相談したら無理にしなくていいと言われてゆるゆるでやってます。

  • ゆちゃんママ

    ゆちゃんママ

    コメントありがとうございます☺️

    なにも言わずというのが可愛いですね🤣💕笑

    保育園に一度相談してみても良さそうですね😌💡

    ありがとうございました✨

    • 4月21日
ママ

トレパン履かせずに布パンツだけでトイトレしました😊
始めはお漏らしばかりでお掃除大変でしたが、3歳前から事前に教えてくれたり失敗しても気持ち悪いと言うようになりました!
布パンツにするタイミングは保育園の先生とも相談しましたよ🙆‍♀️

  • ゆちゃんママ

    ゆちゃんママ

    コメントありがとうございます☺️

    最初はお掃除、大変そうですよね🙄💦
    でもそれを覚悟でやってみます!😭✨

    保育園とも相談してみます!🌼

    ありがとうございました☺️

    • 4月21日
mama

昼間オムツだけど、ちゃんとトイレでできるようになってきたので、思いきってパンツにしたら、1時間以内に漏らしました💦
その日はうんちも漏らしました💦
でも、その経験が本人嫌だったのか、次の日から漏らさなくなりすんなりオムツとれました!
早くパンツにしとけばよかったと思いました。

  • ゆちゃんママ

    ゆちゃんママ

    コメントありがとうございます☺️

    オムツでのトイトレがちゃんと身に付いていたんですね!✨
    娘さん偉い!すごいですね!😳🌸

    本人が気づいたり感じでくれて成長やプラスの変化に繋がるのうれしし、ありがたいですよね🤭

    保育園にも相談してみようと思います✨
    ありがとうございました!

    • 4月21日