
住宅ローンを10年固定か変動金利で迷っています。どちらを選び、その理由を知りたいです。
おはようございます(๑′ᴗ‵๑)
お家を購入された方、これから購入される方に質問です♡
来年の1月頃に、家が完成予定で、住宅ローンを10年固定か変動金利で迷っています!
選んだ金利と、理由を教えていただけたらと思います(^^)
- ポンちゃん(8歳)
コメント

ysk0412
4月に購入しました(^^)うちは変動金利を選びました。銀行の方や不動産屋さんに今は低金利だし、固定にするのは毎月の返済額が変わらないっていう安心感くらいであまりメリットがないと言われたので^_^;

けい
7月に購入しましたっ◟̊◞̊ ♡
変動金利にしました。
理由は、変動の方が安かったのと、景気がよくなることってないかな…変わらないだろうと思ったからです。
最初は、固定の方が良いのかなぁ???と迷いましたが…
結局、銀行員の人と旦那さんが話し合って決めました。
-
ポンちゃん
コメントありがとうございます♡
確かに、景気が良くなることって考えにくいですよねー(^^)
私も固定で考えていたのですが、変動で考えてみます‼︎- 9月1日

りなんぽ
2月から新居に住んでます☆
ウチも変動金利にしました!
ここ10年でみてもそんなに変わりはないみたいだったのと、もし上がったとしてもそんなに急にはドーンと上がらないってことで変動にしました。
もし上がってきてもいい所で固定に切り替えることができるとのことだったのでそれまでは変動で様子みていくつもりです♬︎
新居楽しみですね♡
素敵なお家が出来上がりますように~!
-
ポンちゃん
コメントありがとうございます♡
新居はどうですか⁉︎
確かに、大きく変動はしなさそうですよねー!
皆さん変動にされているので、なんか安心しました(๑′ᴗ‵๑)
今、床の色や外壁選びで悩み中ですo( ̄ ◇ ̄)笑- 9月1日
-
りなんぽ
こんにちは♬︎
新居はとっても田舎な所なのですが...
のびのびと気兼ねなく子育てが出来るので新居を構えて良かったと思っています( ˊᵕˋ )♡
何より子ども達に元気にはしゃぎ回わらせてあげられたり~自由に遊ばせてあげられることが幸せです♡
その分返済等の出費はかさみますよね...
なのでもし金利が上がってきても見直せる機会があるのであれば今は変動をオススメします!
色々1つ1つ決めていくのは大変ですが、出来上がりをイメージしながら楽しんで下さい♩¨̮⑅*♡- 9月1日

アンパンパン
1年前に購入しました。
変動にしてますよ‼︎
理由は変動の方が安いからと、固定が上がり始めると変動が大きく変わると聞いたからです^o^
3年ペースで見直して行く予定でいます。
-
ポンちゃん
コメントありがとうございます♡
変動の方が、金利低いし魅力的ですよね♡
3年ペースで見直す事を考えて、今は変動が良さそうですね(๑′ᴗ‵๑)
ありがとうございます♡- 9月1日
ポンちゃん
コメントありがとうございます♡
やっぱり、変動が金利低いですよねー!
10年間返済額が変わらない安心感があるかなぁっと思って、最初10年固定で考えていたのですが、皆さんのコメントみて変動がいいかなぁっと思いました(๑′ᴗ‵๑)