
生後7ヶ月の女の子がつかまり立ちして倒れて頭を打つことがあります。ジョイントマットを敷くか悩んでいます。掃除が難しいと聞いています。皆さんはどうしていますか?
生後7ヶ月の女の子を育てています!
つかまり立ちをして、倒れ、頭をゴンっと打って泣く、ということが1日に2回ほどあります( ; ; )
痛みよりもびっくりして、が大きそうですが、かわいそうで💦
ジョイントマットを敷くことを考えたのですが、
ジョイントマットの隙間からゴミが落ちて剥がして掃除する必要があり掃除しにくい、など聞いたので迷っています💦
みなさん、どうされてますか?
- まみぃ(3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

ひーちゃん
ジョイントマット敷いてます!
家で使ってるものは隙間からそんなにゴミは落ちてないので掃除が面倒くさいと思った事ないです。
飲み物こぼしても隙間から漏れたりもないです(*^^*)

じゃすみん
うちもジョイントマット敷いています。
ニトリのコルクタイプのものです。防音も兼ねてます。
現在の家に引っ越して来た際に、先々の事を考えリビングに敷き詰めました。
そのうえに、ラグを敷いています。
掃除がし難いとは、感じた事はありません。
うちの子は、転んでも全く痛くなさそうですよ。
-
まみぃ
コルクタイプなんてあるんですね!!チェックしてみます✳︎安っぽい感じになっちゃうのも悩みの種だったんですが、ニトリにいろいろ種類ありそうですね!チェックしてみます♪
- 8月31日
-
pechico
横からすみません!
コルクのジョイントマット検討中なのですが
モロモロが出たりはしないですか??
ラグ敷かないと、ズリバイとかは痛いですよね😢?- 8月31日
-
じゃすみん
そんなに安っぽくはならないと思いますよ。
色々検討してみて下さい^o^- 8月31日
-
じゃすみん
pechicoさん
- 8月31日
-
じゃすみん
モロモロもそんなに気にはならないです。参考までに、うちのマットをアップしますね!
ちなみに、このラグもニトリです笑- 8月31日
-
じゃすみん
結構滑りもいいので、ズリバイも痛くないと思いますよ
- 8月31日
-
pechico
写真まで!!
ありがとうございます😍!!- 8月31日
-
まみぃ
ラグもおしゃれですね〜☺️すてきです✳︎
- 8月31日

まきちむ
私も使ってます☆
むしろ、床の埃が気になって…ジョイントマットなら雑巾がけできるし、ヨダレ垂らされても吹けばよいので楽チンです♪
-
まみぃ
掃除大変と思いましたが、よごれても掃除しやすいメリットがあるんですね!参考になります!ありがとうございます!
- 8月31日

tomozzow
うちも7ヶ月で、数日前につかまり立ちし出しました。お座りから横に倒れるのも勢いあってびっくりしませんか😅
ジョイントマットは、ニトリの木目彫のものを使っています。
ゴンッ!とかいわないし、衝撃が和らいでるはずです。
1枚が45㎝×45㎝のもので、今のところ掃除でイライラすることはありません。(掃除機とクイックルワイパーとたまに雑巾がけするくらいの掃除です)
参考になればいいのですが😌
-
まみぃ
ありがとうございます(^^)もし敷くなら木目調のがいいなぁと思っておりました!
ゴンってならないなら、かなり衝撃を吸収してくれてますよね!!ありがとうございます!- 8月31日

makaaaaa
私はリビングにジョイントマットが嫌だったし、湿気でカビ、も嫌だったので、高反発のカーペットにしました!ウォッシャブルだし撥水なのですぐに拭けば今のところ大丈夫です!
-
まみぃ
なるほど!厚めの広めのカーペットをしくのもいいですよね!
今敷いているカーペットが少し小さいので悩んでおりました💦ありがとうございます!- 8月31日
まみぃ
飲み物こぼしても漏れないんですね!!
大判ですかね?
こぼしてもふきやすいのはメリットですね♡ありがとうございます!