
コメント

退会ユーザー
児童館にたまに行ってます🙋
気をつけたほうがいいことは自分の子から目を離さないってことですかね☺️たまにおしゃべりに夢中なママさんたちがいらっしゃるので(笑)
私が行ってる児童館では口に入れたら回収ボックスにいれるようになってます😀そこの児童館の方に聞いてみるといいかもです!

🐙
はじめてでも大丈夫ですよ😆先生たちも優しいし、毎日のように通っていると自然と仲良くなるママ友がいます!!
子どもは夢中になって遊ぶので水分を持ってった方がいいです!(はじめにどこで飲めるかを確認するといいと思います。飲めない場所もあります。)
私の通ってるところはコロナの影響で口に入れてしまったものは、すぐに先生に渡して消毒してもらうことになっています!それも最初に聞いてみるといいと思います!

お豆ママ
初めては緊張しますよね🥲私も初めての時娘と2人で行きました!
でも、その場限りのママさんに話しかけてもらったりして意外と大丈夫でしたよ〜!話しかけてもらわなくとも赤ちゃん同士が近づいたりおもちゃを取り合ったりして親同士もすみませんっていいつつコミュニケーションとったりって感じです😄
その都度ふくのが難しい時もありますのであきらかベトベトになったときはタオルなどでふいてます😹あとなめたものを入れるカゴがうちの行ってる児童館にはあったのでそこに入れました🙋♀️
退会ユーザー
楽しんできてくださいね💕