※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
妊娠・出産

保育園はだいたい何歳から預けるかについて質問があります。自身は3歳から児童館に預けられましたが、旦那は1歳未満で預けられたそうで、早いと感じるそうです。

保育園ってだいたい何歳くらいから預けてますか?
自分自身は3歳から児童館に預けられてましたが、旦那は1歳にならずに預けられてたらしくそんなに早く預けられるの?って感じです。(赤ちゃん取られるみたいで寂しい感じがする…。)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは11ヶ月から預けています。
人それぞれなので、仕事しなければいけないなら預けるしかないですね!

deleted user

仕事復帰のタイミングで
預ける人が多いと思いますが
年齢もそれぞれ家庭の事情だと思います。

Maaa13

園によって違いますが3ヶ月から可能ですよ!

ママりん

うちも1歳にならずに保育園預けてます。
義母とか古い考えの人は、3歳までは母親が〜みたいなかんじでしょうね。
でもそれぞれの家庭や、保育園激戦区だとそうも言ってられないので
自分自身が判断するしかないかなって思います😊

  • ちぃ

    ちぃ

    私が3歳まで見るもんだと思ってたので、義母に半年から預けて仕事しなって言われて、え…?ってなってました😅

    • 4月20日
おにく

園によりますが、産休明け(産後8週)から預けられますよ。
働かずに済む環境で、赤ちゃん取られるみたいで寂しい感じがする、と思うのなら預けなければいい話では?🤔
保育園は、働いてるパパやママのためのものであって義務じゃないですから。

うちは逆に仕事しないといけない環境なので、出生届と入園希望書類を同時に提出しましたよ。
今の時代保育園に入るのは大変ですから、結局入園できたのは、長女は10カ月、次女は11カ月です。
共に1歳前です。
ちぃさんからしたら、有り得ない感覚でしょうね...😅

  • ちぃ

    ちぃ

    農家で、3歳まで園にというより曾祖父母に預けられてました😅
    なので、家で見ようと思ってましたが仕事柄見れない現実に突き当たって、自分とは違う育て方になるんだなぁと戸惑ったりしてます。

    • 4月20日
ままり

うちは職場が1歳まで育休なので、みんな1歳で保育園です😊
通常なら1歳まで育休手当が出るので、仕事してる人はそこで復帰する人もいるし、年度替わりから入れる人もいるので1歳前の人も少なくないですよ!
また待機児童の関係で、0歳からの方が入りやすいとかもあるので、仕事してる人からしたら赤ちゃん取られる、寂しい気持ちもありながら、社会的な役割もあり、働いてる人もいます。
仕事してない人は3歳から幼稚園行く子が多いのではないかと思いますが、仕事や家庭の事情も様々ですよ🙌

  • ちぃ

    ちぃ

    農家なので、3歳まで曾祖父母と遊んで貰ってました。
    通ってたところがだいたい3歳からいれる人が多かった印象です。
    子供は、保育園があるところに通園になりそうなので、自分の育った環境との違いに頑張らなきゃなと。

    • 4月20日
ママリ

人それぞれですね!
うちは4ヵ月から預けました😃仕事のブランクあけたくなくて。義母は2ヵ月から旦那を預けて復帰したそうです。

  • ちぃ

    ちぃ

    義母さんすごい✨

    • 4月20日
Mama👶👦

息子の時は待機児童数が全国一位だったので0歳入園を狙って半年で預けて働きました!
寂しい気もしましたが、私自身も保育園児でしたし、家では経験させてあげられないようなことや刺激をたっぷり受けて結果オーライでした👌
下の子は1年は育休取ろうと思ってますが、その後すんなり保育園に入れるかどうか…といった感じです😅

  • ちぃ

    ちぃ

    地方で子供が少ないところなので園に空きはあるみたいですが、保育園通ったことがないので、早くから預けることに少なからず寂しさと不安があります。

    • 4月20日
  • Mama👶👦

    Mama👶👦

    預ける必要がないなら無理に預けることはないと思いますよ😊
    早くに預けて後悔するよりはじっくり納得のいくまでそばに居てあげたらいいかなと☺️

    うちは私自身が社会と関わりを持ちたくて早く働きたかったのもあって😅
    息子はもう保育園3年目ですが、先生達に可愛がってもらって顔も広いし(笑)毎日職員室を覗いていろんな先生にバイバイして帰ってます😂
    お友達も大好きなようでいつもお友達のお話をしてくれますよ😊
    親が心配しているほど子は弱くないようです👌
    それにしても、保育園にいつでも入れるなんて羨ましいです!

    • 4月20日
  • ちぃ

    ちぃ

    義母に半年から預けて仕事したら?って言われて、そんなに早く?ってなってました。
    子供にはたくさん友達作って欲しいですが、まず都会に比べて人少ないですね😅
    少人数だからこそ出来る経験をたくさんさせてあげたいです!

    • 4月20日
  • Mama👶👦

    Mama👶👦

    働き出したら簡単に辞められないのに…😭
    働く必要ないなら私は家で子供とゆっくり過ごしたいです😭笑

    • 4月20日
ねりわさび

私自身は幼稚園で2年でした。
夫は1歳くらいから保育園でした。

うちの息子とは本当はできるだけ家で一緒に過ごしたいと思っていたのに、2歳のイヤイヤ期で2人きりで居るのが苦痛になり、2歳半から週2で1時預かりの保育園で3時間くらい預けるようになりました。

そこでお友達と遊んだり、洋服の着脱を学んだり、言葉も増えたり、私もリラックス出来てすごくいいと思いました。

今月から、月極めで申し込んで毎日通い始めてます。

  • ちぃ

    ちぃ

    イヤイヤ期のタイミングでっていうのもありですね!

    • 4月20日
  • ねりわさび

    ねりわさび

    可愛い我が子と、ずーっと一緒にいたいけどイヤイヤ期の息子は悪魔でした😅
    そして私が鬼になるので悪魔と鬼は少し離れた方がいいと思いました😅笑

    • 4月20日
ママリ

考え方ですよね🥺
私も上の子は3歳から預けてますが、産まれる子は多分早めに預けて仕事したいなぁと思ってます😊
早い、遅いは考え方ですね🌟

はじめてのママリ🔰

自分が1歳前から保育園行っていて、子どもたちも1歳で入れて働いてました💡周りも共働き家庭はそういう方多いし、寂しさもあるけど、子どもにとってまた家とは違う居場所があるのも、お互いにいいなぁと感じました💡
義姉は主婦してて3歳から幼稚園入れてます💡寂しいから3歳まで見たいって方も居ますし、それぞれに合ったやり方で全然良いと思います😊

御園彰子

うちは一人目は年少々から幼稚園で、二人目も年少から幼稚園ですが、実母から「小さいうちから保育園に預けて働くなんてかわいそうだし、そもそもあんたには働きながら育児は無理だと思うから、幼稚園にしなさい」と(笑)
私、元保育士なんですけどね😅
娘が保育士として働いていたことと、孫を早くから保育園に入れて働きに出ることは、別だったらしいです😅

でも結婚してからずっと専業主婦で、上の子が生まれた当時は別に働かなくていいって夫から言われていたので、とりあえず幼稚園にしました。
私自身は年中から幼稚園で、夫は3歳まで祖母にみてもらってて、年少になる年から保育園に入ったそうです。
義両親が自営で共働きで義祖母が近所に住んでいたので、小さいうちは祖母が見ようかって言われたらしいです。
それで義母は産後半年ぐらいから仕事復帰したようです😅