
コメント

はじめてのママリ🔰
今現在も夜泣きに悩んでます😓
ひたすら抱っこで落ち着くのを待つのみです💦
しんどいですよね😭😭
何ヶ月の赤ちゃんですか?

退会ユーザー
夜泣きというかそんな時期ですかね😅
まだこの世に生まれてどれだけか??と思うと、この間までお腹の中で好きな時に起きて寝てを繰り返してたわけですから、昼夜の区別もつかず…
うまく寝れなかったり
寝具や服が暑い
肌着が痛い
不安
実家の時と違い、少しずつ感覚や状況も感じ取るようになってきたのかな??
とにかく抱っこして触れてあげてくさい😇

mikapon
うちは、おしゃぶりに頼ってました!
ちゅん
回答ありがとうございます
生後2週間目なのですが、
里帰りから帰ってきてから
ずっと夜泣きをするので
テンパってます💦
実家にいた時は夜泣きを一切
しなかったので💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
生後2週間だとまだ夜昼の区別は無いので、夜泣きとは違うかと思いますが、寝ぐずりかもしれませんね😭
まだ、寝たと思って、布団に寝かせると、泣くんですよね😓😓
ちゅん
そうなんですよ、寝かせると泣いて抱っこすると泣き止む
ずっとそれの繰り返しで
腕も腰も限界で💦
悲鳴のような鳴き声をあげたりしていて少し怖いです💦
はじめてのママリ🔰
昼夜逆転してる可能性もありますね😓
うちの子もその頃は、昼の12時に寝たりしていました😅
抱っこのエンドレスと泣き声で気が滅入りそうになりますからね😥
私はある保健師さんに、何やってもダメな時は、一旦赤ちゃんを安全な場所に寝かせて
ママはその場を離れてください。お茶を1杯だけ飲むのもあり、とりあえず気持ちを落ち着かせて、少し経ったらまた赤ちゃんのところに戻って抱っこしてあげて!と言われました☺️