※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
も
子育て・グッズ

中耳炎で5日間薬を処方されたが、熱はなく元気。慣らし保育中で悩み、復職前に慣らしを進めるか悩む。園側は熱がなければOK。中耳炎の悪化や登園の影響を悩む。朝の様子で判断。

先週発熱し解熱しましたが、鼻水と咳があったので今日受診したところ、
中耳炎になってると言われ5日間薬を処方されました。
熱は今はありません。
熱無くて元気なら保育園okと医師には言われましたが、
明日登園させるか悩んでいます💧
今慣らし保育中で4日間は終了したところで、
先週はコロナの臨時休園で全く登園せずです。
復職は来週月曜です。

復職を既にしていたら預けるんですが、
慣らし保育中ってところで悩んでいます。
ただ慣らし保育も勿論大切だしなあとも思います。

娘は熱なし、ご飯も食べれる、寝れる、
ただ鼻水と咳が偶に。
ご飯内容によっては少しむせるときもあります。

今日お休みの電話した時に園側に預ける条件聞きましたが、
熱が無くて咳がそれ程酷くなければok、
ですが様子によっては電話するかもですって感じでした。

中耳炎って長引くイメージですが、
今登園させて悪化してもな?悪化するのかな?
家にいても同じか?
来週から復職だから慣らし進めた方が良いか??

朝の様子次第ですかね。。?😭
長々すみませんがアドバイスいただけると助かります。

コメント

ぽんぽこ

まさにうちも今日下の子が中耳炎と診断されました。
熱はないし機嫌もよいし食欲もあるので一応行かせるつもりです。てかうちの園ならし保育長くてまだ慣らし中で。復帰までの余裕が2日しかないので休むと厳しくて😭
もう慣らしは終わってるんですよね?そしたら朝の様子見で良いと思いますよ。中耳炎、長引くと数週間薬飲みっぱなしで大変なので、あまり無理はしないほうがよいです。

take-chan

下の子が中耳炎で昨日切開しました。
2月から耳の水が抜け切る前に再発してっていうのを繰り返してたのですが、先週1週間元気に慣らし保育行けたと思ったら、日曜急に鼻水と熱が出始めたので、昨日今日と休んでます😵
熱がなくて食事水分がちゃんと取れていて、睡眠も取れているなら登園してもいいと思いますが、いきなりフルの時間預けると子供も体力落ちてて疲れてまたぶり返すと思うので、オヤツまでとか早めにお迎え行ってあげられたらいいかと😊
復帰したら簡単には休めないので、休ませられる間は休ませたり早めにお迎えがいいと思います🤔

はじめてのママリ🔰

月曜日復帰ならば、月曜日からの登園でいいとおもいます!
悪化したりしたら休みになるだろうし😂