
娘がタオルを噛んで糸を引き出す行動について、周囲に同様の経験がなく心配しています。同じような経験をしたことがある方いますか?
歯が生えるのが歯痒いのか娘がタオルを噛んで糸をビヨーーーンと引き出しています。そんな時期ありましたか??
周りに似た事をしていた子がおらず、少し心配で質問させて頂きました💦
- マミー(1歳4ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

なぎさ
うちの子はタオル大好きで、歯痒いのとは関係ないですが、ビヨーンやってました!
安いタオルいっぱい買ってあげました!(笑)

ママン
うちは4ヶ月で前歯が2本生え始めました。その前からずーっと口をモグモグしてて、エア哺乳瓶みたいな感じでした😙
その後、指しゃぶりは回数少ないですが、よくタオルを咥えます!
なんか噛みやすいのかな?
-
マミー
回答ありがとうございます💡
うちもその頃はエアーモグモグしてました🤣
タオルをハムハムしてるだけだったのが噛んでビヨーーーンやりだしました😂- 4月19日

soまま🔰
しましたしました😂
おろしたての高級バスタオルでやられた時には悲鳴が出ました😭笑
11ヶ月〜2ヶ月やっていましたが、最近はやらなくなったような…🤔
我が子は歯が痒い時、眠い時、思い通りになりなかった時に何かを噛む癖があるようです。
-
マミー
回答ありがとうございます💡
そうなんです!こないだアンパンマンのパペットつきタオルをあげたその日に‼️🙃
そのうちブーム終わるのですね✨安心しました😂- 4月19日

なる
うちも下の子にやられました〜!
寝るときにタオルをぎゅーっとして寝る癖があるのですが
そのときに暇?なのか噛んで糸をかなり出されていました🤣
感覚が楽しいのかな?くらいにしか思ってなかったです!
今はもうやってないです!
-
マミー
回答ありがとうございます💡
もうどんだけ糸出てほつれりゃ気が済むんだと言うくらいやってます😂
おもしろいんでしょうね✨
そのうち落ち着くならやらせてあげます🤣- 4月19日
マミー
回答ありがとうございます💡
良かったですー☺️
なんか糸食べそうで怖くて💦
好きなだけビヨーーーンさせてあげられるように頑張ります😂