※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまくま
雑談・つぶやき

義母嫌いの皆さん〜。母の日ギフト決まりましたか〜?🤫同じ地域に住んで…

義母嫌いの皆さん〜。
母の日ギフト決まりましたか〜?🤫
同じ地域に住んでる義母とは年に2.3回しか会わず、性格が合わないので息子のお祝いごとなどもほぼ呼んでません😂
が、誕生日と母の日を兼ねてプレゼントを毎年郵送してます🎁(笑)
近所に住んでるのに会いにすら行かず郵送します(笑)

今年も安いギフトを送りつけようと思うんですが何がいいですかね〜。
好みも知らないので毎年スイーツです(笑)

コメント

たろう

義母嫌いじゃないけどコメントしてすみません!
旦那さんはお義母さん(自分の親)との仲はそれなりに良いですか?うちは、母の日父の日誕生日はそれぞれが自分の親にプレゼント買って渡すので、私から義母に何かあげたことはないです🤣子守りしてもらったお礼とかなら別ですが。
好みも実子の方がわかるだろうし旦那さんに丸投げでよいのでは!?と思ってしまいました😅

  • くまくま

    くまくま

    コメントありがとうございます😊
    いえ、旦那と義母の関係は最悪です😊😊😊😊😊
    だから代わりに私がやってます(笑)
    好みなんて知らない、相談しても「やらなくていい」と言われるので毎年いい嫁演じてギフト贈ってます😂💦
    うちの息子を預けるなんて論外ですし、もはや息子の誕生日すら忘れてるような義母です!(笑)

    • 4月19日
  • たろう

    たろう

    そうなんですね😅いいお嫁さんですね!!ちなみに私も下の方が言われるとおり実母には毎年お花です。物あげても使わない人なので。誕生日は毎年毎年ドリップコーヒーです(笑)

    • 4月19日
  • くまくま

    くまくま

    必要以上に関わらない嫁ですが😂💦(笑)
    どうせ2人目産まれた時だけちやほやしに来るでしょうし、距離を保っておきます(笑)
    無難にお花💐いいですよね!
    コーヒーとのセットとかでもよさそうですね😳

    • 4月19日
ママりん

うちは毎年お花です🌸
考えなくて良いんで楽ちんです♡笑

  • くまくま

    くまくま

    コメントありがとうございます😊
    やっぱ無難ですよね〜🌸
    今年はお花にしようかなぁと思ってたところです(笑)
    やっすい花探しをしなきゃです!(笑)(笑)(笑)

    • 4月19日
ゆたん

それ見て思い出しました!
母の日どうしよう!

夫に3000円くらい渡して、こども連れてケーキでも持っていってもらおうかしら(-_-;)

私も義母というか義実家苦手でーす。 というか、キr…笑
色々貰えて助かってる面もありますが、貰えなくていいので関わりたくない気持ちも大いにあります 笑でも夫が勝手に用事頼んでたりするので関わらざるをえない…

  • くまくま

    くまくま

    コメントありがとうございます😊
    皆まで言うな…🤫🤫🤫ですね!(笑)
    でもお気持ちかなりわかります(笑)(笑)
    旦那さんと義母が仲良いと厄介ですよね😭💦
    うちは旦那と義母がかなり仲悪いのでそこは助かってます(笑)
    義母のためにお金使うのすら嫌ですよね😂

    • 4月19日
  • ゆたん

    ゆたん

    仲がいいというよりは、エエかっこしい(←死語?)なので、色々あげたがり・やりたがりなんですよね。夫はそういうとこを上手く使って貰えるものはもらっとこう!やってくれるとこはタダでお願いしようって考えみたいです 笑
    まあ上手く使ってるって感じですね。
    だからお礼も込めてプレゼントは外せない(T_T)

    関係ないですが、うちにくれるものを持ってくる時間がいつも朝7時すぎとか、夕方風呂に入れる時間とか、昼寝中とかなんで、時間考えてくれー!!なんですよ。2ヶ月に一度くらいなんで我慢してますが…(^-^;

    • 4月19日
  • くまくま

    くまくま

    なるほど💡言ってしまえば賢いやり方ですね(笑)
    母の日も旦那さんが連れてってくれるならノンストレスでいいですね💓
    ラッキー!1人時間💓で(笑)

    うわぁ…迷惑…😨
    たった一回でも辞めてくれ…って思うのに定期的にあるなんてキツすぎます🥵

    • 4月20日