※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しばしば🔰
子育て・グッズ

秋田市の認定こども園に通う方へ、保育料の助成通知はまだ届いていません。助成対象であるが、園からの通知がないため不安。明日または明後日に園に確認予定です。

秋田市で認定こども園に通わせている方、
保育料の助成の通知、園からありましたか?

3月に、保育料決定通知が市から届き、
別途すこやか助成など該当の場合、
4月に決定し、4月中旬に園を通して通知があるとのことでした。

我が家は助成の対象なのですが、
まだ園からはなにもなく、
明日明後日はお休みさせるため、
明明後日に園に聞いてみようかと思っています。

昨年度は11月に途中入園だったため、
8月に市から決定通知と助成通知がどちらも届きました。

園に聞くまで不安なため、
どなたかのお話が聞ければと、質問させていただきました。

コメント

deleted user

こども園ではなく、小規模保育園ですが私も以前、年度途中入園で、保育料決定の通知(金額階層記入あるもの)が届き、市役所に問い合わせしたことがありましたが、通知がきた2ヶ月後くらいにすこやか助成の通知が遅れて届きました。
我が家も助成対象ですが、
とにかく分かりにくくて、保育園にも聞いてみたり、市役所に電話で2回くらい電話しました(笑)
うちも保育園通して忘れた頃にもらいました!
園での保育料の徴収の方法や、規模だったりで通知が必ずしも同じような記載内容ではないとのことで意味が理解できずはじめは苦労しました💦

  • しばしば🔰

    しばしば🔰

    2ヶ月も遅れてきたのですね💦前回と勝手が違うので、困惑しております。市役所にも聞いてみようと思います。ありがとうございます!

    • 4月19日