
保育園後のぐずりについて。9ヶ月の息子なのですが、4月から慣らし保育…
保育園後のぐずりについて。
9ヶ月の息子なのですが、4月から慣らし保育中です。
離乳食は三回食で、保育園でもだんだん食べてくれるようになってきました。お昼寝もできているようです。
今の悩みは、帰宅後の悪夢のような機嫌の悪さです。
上の子が3歳で、いつも二人を連れて16時にお迎えして17時前に帰宅します。すると毎日、眠い時のようなひどい号泣で、そばを少しでも離れようものなら高速はいはいでついてきて、無視しようにもできないレベルです。
上の子も寂しいのか私に見えないように下の子に危害を加えたりしてるので、二人きりにできず私は家事はおろかトイレすらいけないです。抱っこしててもそり返り、ずっと叩いてきます。眠いのかと寝かそうとしても眠らず、離乳食の時間でもないのにあげるわけにもいきません。
第一、早めにあげようと思っても泣き過ぎてて全く食べません。
これはどういう理由で泣いているんでしょうか…。辛すぎます。
- ハンナ
コメント