![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育士試験、初めて受験してきました💦それなりに手応えありましたが、社…
保育士試験、初めて受験してきました💦
それなりに手応えありましたが、社会福祉だけ微妙な感じで…
ユーキャン の解答速報を参考に、社会福祉の採点したら12問/20問でした。
ギリギリなので、マークミス等があればアウトな点数なわけで…
初めての受験で、まさか一発で筆記通るとは思っていなく、実技はまったく勉強どころか下調べもしていません。
筆記通っていたとして、実技の勉強したほうがいいですか?燃え尽きてなんにもしたくありません…💦
言語と造形(?)にしたはずです。
勉強はじめて、やっぱり再試験の通知が来たら嫌すぎて😭
それともなんにも勉強してなくても、通知が来た時点で実技対策始めてもなんとかなりますか?
自己採点ギリギリで、再試験になったかた、合格したかたのお話もききたいです‼️
- ままん
コメント
![ペンペン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペンペン
受験お疲れさまです🙌🏻
筆記が一発で通るなんて、尊敬します✨すごいです‼︎
実技なんですが、私は音楽と造形を選択したので言語については分からないのですが…私は造形を完璧になめてたやつです😱(笑)
絵はお得意ですか??
得意な方は大丈夫と思いますが、意外と45分って時間がないので何回かは45分以内に描き上げる練習、時間配分の確かめとかをした方がいいかもです💦試験内容によったら、描く人の人数が多かったりして、間に合わなくなります😖
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
そうですよね。
基本的に子供たちが寝た後やってるので、ゆっくりしたいところ、がんばってやってたところで落ちてる通知きたら相当えぐられると思います😭
ていうか通知遅い!早くほしい‼️
でもやっぱり通知きてから準備してたら遅そうですね💦
心身の疲労が少し回復してから、少しずつ取り掛かろうと思います😖
![ペンペン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペンペン
子育てしながらとか筆記が受かっただけでも相当すごいです‼︎
本当にお疲れさまです😊
通知ちょっと遅いですよね💦
その間の気持ちの持って行き方が難しいですよね😖結果が早く分かりさえすれば動きやすいのに💦
無理はなさらず、心身回復してから、絵を見るとかそういう隙間時間で出来そうなことから始めたらいいと思います✨
健闘を祈ります☺️
ままん
まだ通ったかわかりません😅社会福祉がギリギリなので…マークミスとか、何回か解答変えたところがあるので、万が一そのままだったら…と思うと再試験の可能性もありそうです😂
絵は得意じゃないです…特に背景とか場を説明(?)するようなのは無理です。絵も描きません。こどもたちがお絵かきしてるのを傍観してるのみ…自分の色鉛筆も持ってないです。まったく絵心もないので、対策するならすぐやったほうがいいとは思いますが、やり初めてから再試験通知がきたらホントに嫌すぎます😭ダラダラしたい!
対策するとしたら、テキスト買ったり、練習したり、色鉛筆も買ったりしなきゃなんないんですが、心身がまだ付いていきません。
でも通知が6月中旬らしいので、実技7/4だとそこからだと厳しい…ような…???
実技はどの段階から対策始めましたか?
ペンペン
分かります分かります💦ドキドキですよね😫社会的養護?だったか、速報でギリギリ一問足りなくて、でも解答が複数あるミス問題があり、全員正解になったことで、ラッキーかな通ったことあります😅
完全に運ですが、そういう問題もあるかも‼︎
私も絵が苦手で…過去問で描いてある絵をチラ見して、描けそうかな〜なんて感じで挑んだらまんまと一回実技落としました🤣その時は漫画のような絵を描いてしまっていまして😵
人間は人間らしい顔立ちに、動きや体はラインや肉付きも意識しないといけなかったみたいです😱
確かに再試験とかになったらと思うとやる気が起きないですよね😭
でも、ままんさんには私のようになって欲しくないです😖
実技再試験もかなりショッキングでした😱
そんなこんなで、2回目は2ヶ月前くらいには対策してたかと思います‼︎色鉛筆と画用紙を買ってきたり、過去問をネットで漁り、仕事から帰って1日1枚45分で描き上げる練習とかをしてました😅
でも、これで落ちたらメンタルかなりえぐられるなと合格通知くるまでずっと思ってました(笑)
だからものすごくお気持ち分かります😭
受験を終えたばかりだし、今はお疲れさまの時間でしばし自分を労って、やる気が出たら頑張るとかでいいと思います✨