 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
公正証書を考えましたが
契約書的なのを作成しました~😊
法的効力は公正証書なので
可能でしたらそちらの方がいいのかな?と思います✨
 
            めーちん
うちの旦那は口約束で養育費を10年以上払ってます。
一人目産まれたときに減額をお願いしたけど断られて、それでもずっと養育費は言われた金額払ってましたが今回調停して、お互いの収入にあった金額にしてもらいました!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 離婚はされてないのでしょうか??👀調停にかかる金額どのくらいでしたか?? - 4月23日
 
- 
                                    めーちん 私の旦那と元嫁の話です! 
 調停にかかるのは収入印紙と切手代ぐらいでだいたい2000円です😁- 4月23日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 失礼しました😭養育費、面会の回数決めるためだけに調停はやはりできますよね! - 4月24日
 
- 
                                    めーちん できますよ!面会交流調停と養育費調停です✨ - 4月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 助かります😭ありがとうございます! - 4月26日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
公正証書はおいくらかかりましたか?
はじめてのママリ🔰
すごく昔の事なので
あまり覚えてませんが、
恐らく5万ほどだったと思います✨
公正証書 費用で一度検索してみてください😆