![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子供が保育園に行き始め、先週から鼻水ずるずると発熱で小児科に連…
1歳の子供が保育園に行き始め、先週から鼻水ずるずると発熱で小児科に連れて行きました。
RSと診断され保育園はお休み中です。
そして私もそれがうつったのか鼻水鼻づまり、喉が痛い痒いでつらいです。熱は今のとこ出ていません。
市販薬を飲んでますがなかなか良くならず…
子供がRSになって7日目、私は症状が出始めて5日目になります。
病院行きたいのですが、子供連れて行くのはやめた方が良いですか??
保育園行けるようになるまで待った方が良いでしょうか??
こんな時、皆さんはどうされるか教えてください。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はじめまして
コロナも怖いのでうつすのもうつされるのも私なら連れて行きません。
はじめてのママリ🔰
はじめまして
そうですよね、連れて行かない方がいいですよね…私もそれは怖いので😖
回答ありがとうございました!