※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

アルバイトとパートだったらやはりパートの方がいいですか?😅ぱーとだと日曜日と年末年始入らないといけなくて😭

アルバイトとパートだったらやはりパートの方がいいですか?😅ぱーとだと日曜日と年末年始入らないといけなくて😭

コメント

さくらママ

アルバイトとパートって同じことですよ💦
世間的にはアルバイトは学生、パートは主婦みたいなイメージはありますが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、そうなのですね!
    面接の時にパート希望と言ったら
    それだったら日曜日と年末年始は絶対入らないといけないからそれが無理ならアルバイトにしてくださいと言われたので何か違いがあるのかと😅😅

    • 4月19日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい!法律的には一緒ですね!!
    そうなんですね!
    普通はアルバイトのほうが日曜日、年末年始入ってくださいってなると思いますけどね!

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにパートってお子さんいる人多いから確かにそうですよね🤔
    あとはパートは福利厚生がちゃんとしてるとかなんとかって説明もされたので違うものだと勝手に思ってました(笑)おしえていただきありがとうございます✨

    • 4月19日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい!
    言い方や会社によって使い分けしてるんでしょうけど基本は一緒です!

    • 4月19日