
名取市で家を建てる場合、愛島のほうか美田園のほうを選ぶならどちらの…
名取市で家を建てる場合、愛島のほうか美田園のほうを選ぶならどちらのほうにしますか?それ以外でもいい感じのところあったら教えて欲しいです。
- バー(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
わたしなら美田園ですかね😆エアリ近いし駅もあるので。愛島は車がないと移動不便なのがちょっと…

ワンコ
今美田園のアパート住んでますが
とても快適です🥺
仙台まで電車賃がちょっと高いですが😭
土地高いので
支払い可能なら
美田園に住みたいです🥺
-
バー
同じくいま美田園に住んでて便利なんですが最近地震多くて、この前の津波注意報のときも一応逃げたのでそれを考えると安全な愛島のほうとも思ったりで😅
- 4月19日
-
ワンコ
そうなんですね🥺
お子さん年齢近いので
公園とかで会ってたりしますかね🤣
私も逃げました😭
愛島方面今ヨークとかも
開店してたので
生活には困らないですよね😭
手倉田?飯野坂?あの辺も
台風の時場所によって浸水してますよね😭
旦那は電車とかないところだったので
駅から離れてても平気みたいですが、
私は交通の便いいところにしか住んだことないので、
利便性を取りたいです😭- 4月19日
-
バー
台風の浸水も考えないといけないですよね😅たしかに飯野坂のほうは浸水してた気がします。
わたしは電車ないところで育ち今車もあるので公共交通機関は使わないんです😅- 4月19日

kana*.
美田園と愛島では価格も
全然違いますよね😣💦
津波の心配もあるので
駅周辺が良いな~と思います。
-
バー
美田園のほうはホントに津波の心配があって😅
愛島だと安くなりますよね!ほんと悩みます😅- 4月19日

はじめてのママリ🔰
愛島に住んでます。
美田園の快適さに比べたら、不便極まりないですが、慣れます笑
土地の値段が5倍から10倍くらい違ったと思います。
-
バー
どの辺が不便だと感じましたか??電車がないからとかですかね?😅値段かなり違いますよね!
- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
私、電車に乗らないのでそこは全然平気なんですけど。
愛島台なので団地内にスーパーがないくらいですかね。
でもそれも慣れて、団地内のローソンの品揃えがまぁまぁいいので。バスも乗らないし、静かで住みやすいは住みやすいです。- 4月19日

なぁ
知り合いが閖上の自宅を流され、愛島に自宅再建しました。やはり津波が怖いとのことです😣住みやすいのは美田園だと思いますが、もう一度津波来ると言われてますし、次の津波はさらに大きいと言われてたりもしますよね💦
なかなか難しい選択ですが、私自身も被災しているので愛島が安心なんじゃないかと😣昼間、子供と離れているときに津波が来たらと思うと💦心配し過ぎだと笑われる方もいると思いますが、やはり心配です💦
-
バー
そうですよね。やはり津波心配だから山ですよね。次は絶対前回より内陸まで到達しますよね。
子供たちのことも心配なので愛島のほうにしようと思います。- 4月19日

他力本願
ゆりが丘・那智ヶ丘・みどり台あたりはどうですか?🤔
友達がゆりが丘に住んでいるのですが、地盤強いって言ってました🌸車があるなら良いと思いますよ🚗鈎取まで行けば割となんでも買えますし👏

退会ユーザー
私なら、ムサシ近辺が良いです✧︎*。
美田園は色々揃ってますが、栄えてるから良い!ってもんじゃないと思いますし、、、
-
バー
ムサシ近辺も魅力的ですよね!美田園近辺は何でも揃ってるしエアリも近いし今住んでて気に入ってますがやはり津波が気になり…
- 4月20日
バー
やはり美田園ですかね。でも津波の可能性もあるので悩みどころです😅😅前回ので海側ほぼ何も無いのでダイレクトに津波来そうで😅
退会ユーザー
あ、なるほど。。津波がありましたね😓那智ヶ丘とかはどうですか?