
コメント

とかげ
こんにちは☺️
見せっぱなしはよくないし、うちも多少見せてあとは消す、という感じです。
テレビつけないと怒るときもありますが、基本的にチョロい子なので(笑)、他で気を逸らしています。
が、何をやっても見たがったりするときも勿論あるので、そういう時は、ただ見せるのではなく、
「ご飯食べたらね」とか、「おもちゃ全部ナイナイできたらね」とか、ご褒美にテレビという方法も使っています😊
とかげ
こんにちは☺️
見せっぱなしはよくないし、うちも多少見せてあとは消す、という感じです。
テレビつけないと怒るときもありますが、基本的にチョロい子なので(笑)、他で気を逸らしています。
が、何をやっても見たがったりするときも勿論あるので、そういう時は、ただ見せるのではなく、
「ご飯食べたらね」とか、「おもちゃ全部ナイナイできたらね」とか、ご褒美にテレビという方法も使っています😊
「おもちゃ」に関する質問
ママっ子からパパっ子になりそうで嫌です 前まではリビングでパパと2人で遊んでいても キッチンにいる私のところまでママ〜と おもちゃ持ってきたり、こっち!と言って 手を引いて来たりしていました。 ここ数日全くし…
先輩ママさん どうか、支援センターでのこと、ご相談させてください。 子供が支援センターで色々な親子の方へいき、おもちゃを渡したり手を振りに行ったりして、まだ話せませんがコミュニケーションを取ろうとします。そ…
子連れ同士親子で遊ぶとき、子供同士の距離感は気にしていますか? 今度同じ1歳くらいの友達親子と遊ぶことになりました。1歳前後だと指やおもちゃをなめることが多いとおもいます。その手でうちの子供に触れてくるのを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
こんにちは☺️💗
ちょろいんですね😂笑
うちもお片付け覚えさせようと思います😲✨