

不器用母ちゃん
小児科で息子のついでにみてもらいましたよ!
受付で聞いてみるといいと思います🤗

Sanaa💜
お母さんだけなら難しいかもしれませんが、
息子さん受診のついでなら診てもらえましたよ!
ちなみに扁桃腺炎で、高熱でしんどかったので血液検査と点滴もしてもらいました!次の日お母さんだけ来て!と言ってもらい、小児科に私ひとりで行って点滴してもらったこともあります😅

み
娘のかかりつけの小児科は
大人もみてもらえました!
因みに私はアレルギー検査も
してもらえたことあります!
多分その小児科によるかも
しれないので
調べてから行った方が
いいかもしれませんね🤔

りん
私だけでみてもらえましたよ!
息子のかかりつけの小児科です。

さぼてん
行かれる前に電話して伝えた方がよろしいかと思います!
今はコロナ禍でもありますし。
お大事になさってくださいね。

ママリ
小児科によると思うので、ホームページ見るか電話で問い合わせた方がいいです!!
以前引越し前に通っていた小児科は大人も診てもらえたので、子供を見てもらうついでに私自身もみてもらったことあります!ただ、引っ越して今通っている小児科はみてもらえないです💦コロナの事もあり現在大人の診察不可ってなってるところもありました。
ちなみに自分の病院に子供連れてったこと何度かあります💦誰も子供見てもらえる人がいなかったので😭
診察中子供見ててくださったり、看護師さんや先生気遣ってくださったので全然大丈夫でした!

mameee♪
ありますよ😊
私の場合は、感染性胃腸炎になった娘を小児科でみてもらった後、全く同じ症状なんですーと言ったらみてくれました!
事前に私も…などと伝えておくと診てくれると思います‼️
こどもクリニックの診察券をもらった時はちょっと笑ってしまいました😁

miro
かかりつけは子供のついでに診てもらえました!
授乳中だと全然お薬もらえなくてしんどかったけど、「お母さんも辛いでしょ」って授乳中にも飲んで良い薬出して貰えました😭

退会ユーザー
開業医さんならみてくれるところありますよ!
お医者さんって一通りの診療科経験するので、内科の基礎知識があるのでちょっとしたことなら診てくれます。
大きい病院とかだとその辺融通効かなかったりしますが…
受付でチラッと聞いてみると教えてくれるはずです。
小児科の先生は勿論、受付さんや看護師さんは他の診療科に比べて基本優しいので😊

ちゃあこ
娘がお世話になってる小児科、親も診てもらえます✨
受付に、「親御さんも一緒に診ます」ってポスター貼ってあります😆
そこは、私だけでも診て下さいました🥺
娘が風邪で診てもらい、2日後くらいに私にもうつり、電話したらママだけでもイイよと言ってもらえたので、一人で行きました😅
つい最近も、娘と同じ時期に風邪症状が出たので、一緒に診てもらいました🙂
行く前に、電話して確認されてからが良いと思います☺️
お大事になさってください🍀
コメント