※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくさく
その他の疑問

乳幼児健診無料券って、母子手帳交付時に貰えるようなんですが、母子手…

乳幼児健診無料券って、母子手帳交付時に貰えるようなんですが、母子手帳に付いてるのですか?
それとも別で貰ってるのでしょうか?
見当たらなくて…
ちなみに、大阪市です(>_<)

コメント

say...!!✩︎

他県ですが、
妊婦健診の回数券?の
最後についてましたよ😊

  • さくさく

    さくさく


    うちのところでは、母子手帳の最後にありました!
    ありがとうございました♡

    • 8月31日
まや

1カ月健診の時に使うのは母子手帳の一番後ろに付いてますよ(^^)

  • さくさく

    さくさく


    ありがとうございます!
    母子手帳の最後に付いてました♡

    • 8月31日
ぽにょポニョ

全然住んでる地域が違うのですが、わたしのとろこ宮城は、妊婦検診の用紙[冊子に]ついてました!

  • さくさく

    さくさく


    うちのところでは、母子手帳の最後にありました!
    ありがとうございました♡

    • 8月31日
deleted user

大阪府住みです!
妊婦検診の補助券の最後の方に
付いてましたよ〜(^^)

  • さくさく

    さくさく


    うちのところでは、母子手帳の最後にありました!
    ありがとうございました♡

    • 8月31日
deleted user

さいたま市は、出産後に郵送されてきました(^_^)

  • さくさく

    さくさく


    うちのところでは、母子手帳の最後にありました!
    ありがとうございました♡

    • 8月31日
ぴーちゃん

うちは別の冊子になっててもらいました😄

  • さくさく

    さくさく


    うちのところでは、母子手帳の最後にありました!
    ありがとうございました♡

    • 8月31日
あっこ

埼玉の春日部市在住のものですが…
私の場合は、後日郵送で送られてきました☺

  • さくさく

    さくさく


    うちのところでは、母子手帳の最後にありました!
    ありがとうございました♡

    • 8月31日
ひろ♡ゆい

大阪市の母子手帳持ってます!
一番後ろに白い紙で母子手帳に付いてますよ(*^◯^*)
里帰りで1ヶ月健診では使いませんでしたが、その後の任意の健診でも使えました!

  • さくさく

    さくさく


    ありがとうございます!
    母子手帳の最後に付いてました♡
    1ヶ月健診で使おうと思います(´ 3`)

    • 8月31日