
旦那とのケンカが多く、子供の前でも気になるが、感情的になり過ぎてしまいます。反省はしているのか疑問です。感謝の言葉を言えない自分が幼いと感じ、専業主婦としての力のなさを思います。旦那が子供を任せて一人になれるのがずるいと感じています。
旦那とケンカばかり
子供の前でもよくないと思いつつ…
ヒートアップして思ってる以上のことを言ってしまう
ケンカしてるときは周りが見えてない
あとから私は反省してるんだけど
向こうは反省とかしてるのかな?
私がいつもいつもありがとと言えばうまく回るのだろうけど
そんなこと言えない自分も幼い…
専業主婦は力がないようにも思うし、
なんで、私だけ?と思うことがある
ケンカしても子供2人を私に任せられて
1人になれる旦那がずるい
わたしがどんだけ大変だかわかる?
- あ

みーちゃん🔰
分かりまくります😭😭😭
育児って本当に余裕がないし、子供が起きていたら1秒たりとも息を抜くことってありませんよね、、
ましてや二人いたら‥わたしには想像できないです😭
毎日お疲れ様です。
わたしも旦那と喧嘩ばかりです、子供の前の喧嘩は後悔しか残りませよね。。
でも自分を抑える事がどうしてもできない😭😭😭
旦那は何を言っても変わってくれない、、。
うちも先週喧嘩して口も聞かないくらいのヤバい夫婦仲です。旦那は子供が産まれてから育児らしい育児はしたこともないくらいの人で喧嘩したところでわたしの負担は変わらないのでいいのですが。わたしは実家が近くなので頼りまくっています。
らんさんも頼れるところがあるといいのですが旦那とうまくいかないことほど辛いことってないですよね😭😭😭
コメント