
6ヶ月26日の赤ちゃんが離乳食を食べた後に吐いてしまい、原因が分からず不安です。明日から2回食予定だったがどうすればいいか迷っています。
離乳食 吐いた
6m26d 離乳食 43日目で、1回食です。
離乳食量はいつもトータル55〜65gだったのを
よく食べるようになったので、今日は85gあげました🥲
10倍粥 35g
かぼちゃ 10g
たまねぎコンソメスープ20g
(たまねぎペースト10gにWAKODOのコンソメ10ml)
豆腐 10g
りんご 10g
全て平日に食べたことあるもので、
ちょっと違うことがあるとすれば豆腐を初めてすり鉢で
すらず、スプーンで潰してあげたことです。
離乳食は10時に食べて、沢山食べたからすぐに授乳は
しないでおこうと思い12時(前回授乳から4時間後)に
6分授乳をし、その後寝ました。
1時頃に起きたと思ったらうつ伏せで様子がおかしいと
思ったら大量に吐き戻しました。
普段母乳も全然吐かない子なのでとても驚いてます😭
吐いたあとはいつも通り機嫌がよく笑ったり
おしゃべりしたりしています🥲
離乳食から3時間経っていたため、アレルギーなのか、
量の問題かそれとも別の理由なのか区別がつかず
どうしていいか分からない状況です🥲
明日から2回食予定でしたが、みなさんなら
どうされますか?🥲宜しければ教えてください🥲
よろしくお願いします🙇🏻♀️
- U A 🏖(1歳2ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

とまと
嘔吐、びっくりしますよね。
体に湿疹とか出てませんでしたか?
食べすぎてうつ伏せで苦しくて吐いたとかですかね?
私なら明日もう一度同じ食材を午前中にあげて、体の湿疹など確認して、問題なければ、明後日から2回食にします。

はじめてのママリ
うつ伏せだったとしたら圧迫されて吐いたのかなぁと思いますが、、🤔
わたしなら病院が空いてる時間にもう一度同じメニューで、量を65とか以前の量に戻して食べさせますね!
大丈夫であれば、増やすときに5gずつとか少し刻んで増やすようにすると思います🤔
-
U A 🏖
やっぱりそうだったんですかね🥲
本当に滅多に吐かない子なのでビックリしてしまいました😭
そうします🥲🥲
もし量を少なくしてもまた吐いた場合は
病院受診しますか?😢- 4月19日
-
はじめてのママリ
そうですよね💦
うちも離乳食初期にドバッと離乳食全部出したことがあってびっくりしました😭
おかゆだけだったので、なんかの拍子に出ただけだろうとは思いましたが、、💦
わたしなら心配なので受診しますかね?🤔
体調が悪いときにアレルギー出やすいとかもあるんで、もしかしたらそういうのかもと思って受診します!- 4月19日
-
U A 🏖
めっちゃビックリしますね本当に😭
今昨日と同じメニューを65g用意してあげてみたんですけど、オニオンスープめっちゃ嫌がったのでそれは3口程度にして、あとは完食しました🥲
様子を見て、病院受診考えようと思います😢- 4月19日
U A 🏖
とてもビックリしました😭母乳も吐き戻しなどはほとんどない子なので、こんなにドバドバ吐いたの新生児期の2回以来でした😭
はい!体にも顔にも湿疹はなくて、、🥲
今日ちょっと多かったからもしかしたら食べ過ぎで苦しかったのかと私も思いますが、嘔吐だけのアレルギーもあるみたいとママリで読んでからは不安で🥲
そうですね!私もそうします🥲
ちなみにまた吐いた場合は受診しますか?😭
とまと
また吐いたら受診します、わたしなら!
アレルギーじゃなかったら、それはそれで安心なので、とりあえず病院いくかなーと!
U A 🏖
私もそうします🥲
今量を減らして昨日と同じメニューあげてみたら、オニオンスープめっちゃ嫌がったので3口ほどにして、あとは完食したので少し様子見ようと思います🥲