
初マタ32週目で逆子になり、逆子の対処法について悩んでいます。逆子が戻った経験や自然分娩の可能性について知りたいです。逆子体操やお灸についても疑問があります。
いつもお世話になってます。
初マタ32週目になる者です。
逆子についての質問です(>_<)
今まで頭が下だったのに、先日健診で急に逆子になってしまいました(*_*)
32週目だと妊娠後期だし直るのか不安です。
①このくらいの週数で逆子だったけど戻った方
何かしましたか?何をしましたか?
②逆子が戻らなかった方
帝王切開でしたか?自然分娩でしたか?
私の通う産院では、逆子の場合は帝王切開しか出来ないと言われました。
ネットで調べたら赤ちゃんの状態によっては自然でもできるとあったのですが、それをした方はいらっしゃいますか?
また、先生が無理くりお腹を押す方法もあるらしいですが、
私の産院だと臨月には出来ないらしく、やるなら次回の健診で(34週目)、押してる時に赤ちゃんを出さないと行けない状態になるリスクもあるといわれ、
そこまでしなくても帝王切開でいいかなぁと思っています。
母に相談しても、自然で産めるわよ〜って感じで流されて(昔はそうだったのかな?)
ちなみに産院では逆子体操とか針とかお灸は医学的根拠はないから気休めよ〜といわれて…悩む一方です…
- 白猫姫(6歳, 8歳)
コメント

もにゅ
逆子体操で治った人が身近にいますよ、
たしか35週だったと思います
その頃に逆子から戻した時にモゴォォと動いた時はお腹が裂けるかと思ったと言ってましたが、
体操は効くみたいですよ!
私の意見ですが、34週で産むならわたしならなんとか臨月まで持たせたいなぁと思って体操したり、
それでもダメなら帝王切開を選ぶと思います。

まいまい
私も32週くらいでいきなら逆子になりましたヽ(;▽;)ノ
逆子体操とかは全くしなかったのですが、右を下にして寝てみてって先生に言われその通りにしてたら次の検診のときには治ってました!
赤ちゃんの体勢によって、右をしたにするか、左を下にするか変わってくるかもしれないので、先生に聞いてみ
-
白猫姫
ご返信ありがとうございます!
同じ状況だったということで親近感です(>_<)
私も右を下にしてみてっていうアドバイスもらったので続けてみます!
希望が見えてきました♪
ありがとうございました(>_<)- 8月30日

まいまい
途中で送ってしまいました(;_;)すみません。
先生に聞いてみるといいかもしれないですね!

nm.y
30週で逆子、32週で横位でしたが、同じく32週で戻りました!
まだ、赤ちゃんは戻れるみたいですよ!
34とか35で戻らなかったら帝王切開の予定を入れるところが多いと思います。
逆子で自然分娩だと首しまったりとリスクが高いので帝王切開しかしない方針の病院が多いと思いますよ。
私は張りが多くて、体操すると張りを促しちゃうこともあるからと絶対安静生活を言われましたよ。
-
白猫姫
ご返信ありがとうございます!
体操で張ってしまうこともあるんですね、知らなかったです(>_<)
やっぱり逆子だと自然分娩は厳しいですよね。。
体操は様子見ながらにしてみます!
まだ戻れるってことなので、ちょっと気が楽になりました( T_T)
ありがとうございました!- 8月30日
-
nm.y
お腹が張ると子宮が狭くなって赤ちゃん戻りづらくなるみたいです。
なので、とにかく張らないで子宮にスペースをつくってあげるのが大事みたいです。(^_^)
あとは、お腹に「頭は下だよー」「こっちだよー」って話しかけてあげてね!って言われて言うとおりにしたら戻りました。(^-^)- 8月30日
-
白猫姫
そうなんですね!
あまり普段張ることはないですが
お腹は張らないように気をつけます(>_<)
話かけることも大事なんですね!!
外の声聞こえてるって言いますもんね!!
めげずに頑張ります!
ありがとうございました♡- 8月30日

退会ユーザー
33週頃だったと思いますが逆子ちゃんでした!かなりの大きめちゃんでその頃には2500g超えてましたが普通に元に戻りましたよ(^-^)逆子体操教えてもらいましたが辛かったり、お腹張りやすかったのであまりしてませんでしたが次の週には戻ってましたよ!
-
白猫姫
ご返信ありがとうございました(>_<)
私も今32wで2200gで大きめだね〜といわれて
次回34wだと2500g越えてきそうです(*_*)
それぐらいでも戻るんですね!!
もうてっきり戻るのは難しいのかと。。
まだ戻る可能性があるとわかって安心できました(>_<)
ありがとうございました!!- 8月30日

れみMan
35週に逆子で、確か38週には直ってました!
特に何もしてないのですが、先生に「どっちを向いて寝た方が良いですか?」と聞くと良いと思います!
私はずっと左側を下にしたら直りました( ´ ▽ ` )ノ
-
白猫姫
ご返信ありがとうございます!!
私よりも遅い週数!それぐらいでも逆子になる可能性あるんですね(>_<)
私は右側下にして寝るようにいわれたので、それでやってみます!
38週目でも直るということはそこまであきらめたら駄目ですね!
ありがとうございました(>_<)- 8月30日

Konmi
37wで逆子になりました。体操は教えてもらいましたが、1度もやらず38wでなおりました。
なおらなければ、お灸やってみてそれでもダメだったら帝王切開の予定でした。
その子の向きによるみたいですが、右や左を下にして寝るといいですよって言われたりもしました◎
-
白猫姫
ご返信ありがとうございます!
37週目だとお腹も大きいので体操も大変ですよね(>_<)
病院で帝王切開の話とかを聞いてドンドン不安になってしまっていましたが
私も諦めずに希望を持ってみることにします!
ありがとうございました!!- 8月30日

KAORImama
1人目がそうで逆子体操して、手術日を予約する前日に戻りました!
その時は右側に身体があったので左を下にして寝ていたのと、お尻を突き上げるポーズをしばらくとったりしてました。
そしてまさかの2人目も逆子なぅです😅明後日治ってなかったら手術の予約をするので奇跡を信じますw
-
白猫姫
ご返信ありがとうございます(>_<)
手術日前日でってすごいですね!!
直前までどうなるかわからないってことですね!
2人目も逆子ちゃんなんですね!
明後日までドキドキですね(*_*)
祈りが届きますように(>_<)
私も赤ちゃん信じてあげようと思います!
おしりを上げるポーズとってみます!
ありがとうございました!- 8月30日

nyve
ずいぶん前なので週数は忘れましたが二人とも逆子になりました
逆子体操で直りましたよ
まぁ気休めかもしれませんけど、後で後悔しないように出来る事はなんでもやっておいた方が良いと思います
-
白猫姫
ご返信ありがとうございます(>_<)
そうですよね、何もしないでうじうじ悩むより藁にもすがる思いで試すべきですよね!
逆子体操やってみます!
それでも駄目ならお灸とかですかね!
頑張ります!
ありがとうございました!- 8月30日

あやのん⭐
自分は、ここ3ヶ月近く検診の度に逆子ちゃんでして…⤵⤵😰
医者からは、逆子体操は早産になる危険が高いからやらない方が良いと言われたので出来ず。左を下にして寝てと言われたのでやり続けて。
弱めの張り止め薬を飲んで、お腹をやわらかくして動きやすい環境作りをしてみたのですが……
今日の34週の検診でも結局逆子は直っておらず、帝王切開予定となりました(^o^;)
先生が直接触って直す方法もいろいろリスクがあるからやらないって病院も増えてるみたいですねー。
-
白猫姫
ご返信ありがとうございます(>_<)
ずっと逆子ちゃんなんですね(*_*)
体操は賛否両論あるって感じなのでしょうか。
お腹が張りやすいみたいなので、様子見ながらにしようと思います(>_<)
やっぱり34週目あたりで逆子のままだと帝王切開なんですね(*_*)
少し覚悟して心の準備しておきます!
ありがとうございました!- 8月31日

由香りんご
30週で逆子と言われて31週から病院で指導があり、逆子体操してます!32週も元に戻らずお灸もやりましょうという事で、34週の今も継続しています。お腹が張ると赤ちゃん回りにくいようなので張り止めの薬も飲んでいます!
うちの病院ではやれるだけの事はやろうという感じなので色々指導されます。
まだ望みはあるので地道に頑張ってます!
-
白猫姫
ご返信ありがとうございます(>_<)
病院によって指導は様々あるんですね!
何にもしないで悩むより色々やってみたいな〜とは思うので、
健診で状況確認しながらやってみようと思います(>_<)
とりあえずまず逆子体操やって、それでも駄目ならお灸もやってみようと思います(>_<)
ありがとうございました!- 8月31日
白猫姫
ご返信ありがとうございます!
体操で直った方がいるんですね!
病院ではあんまり勧められなかったのでどうしようかと思ってましたが、やってみようと思います!
未熟児で産むのはやっぱり可哀想ですよね。
ありがとうございました(>_<)
もにゅ
未熟児の赤ちゃんと臨月で産まれた子の大きさを前に見たことがあったのですが、
その時に弱い泣き声、細い手足を見たらやっぱり臨月で産まれた子のほうが明らかに強く泣いてました
わたしもなるべく臨月で産みたいですね
逆にうちの方は体操を勧められますよ!
白猫姫
そうですよね〜(>_<)
なるべく臨月まではお腹にいてもらった方がいいですよね(>_<)
先生に押してもらうのは見送ってギリギリまで諦めずに赤ちゃん信じてあげようと思います!
なぜうちの病院は体操勧めないのかよくわからないのですが
何もやらないより、逆子体操やってみます(๑•̀ㅂ•́)✧
ありがとうございます!