
娘、スプーン、フォーク全然練習させてないやばい...どうやってさせたらいいの...焦る、、、
娘、スプーン、フォーク全然練習させてないやばい...
どうやってさせたらいいの...焦る、、、
- Emma(1歳0ヶ月, 3歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)

なの
とりあえず持たせてスプーンに慣れてから実践にうつりました!
まずは握って振り回すだけでも触らせて食事の時間に持つことから始めました!

ママリ
まだしてませんよ☺️
息子も何歳かは忘れたけど、確実に使える様になるまで私があげてました!(2歳前は2歳前だったと思いますが)でもその後の成長は早く、普通に練習沢山してる周りの子より上手に食べてましたよ〜😊

退会ユーザー
うちも全然練習してなかったです💦娘が食べることに興味がなくとりあえず毎食用意するけど触ったら持ち方教えてって感じでした😅
ようやく最近スプーン上手になったなと思いますが、全然こぼします💦

ツー
上の子は2歳過ぎくらいまで食べさせてたら上達が凄い遅かったので、下の子には10ヶ月くらいから毎食スプーンを出してたらそれなりに食べれるようになりました✨
今は補助箸が娘の中でブームなので、ボロボロ溢しながらも補助箸で食べてます🍚

退会ユーザー
本人にやる気出るまで練習しなかったです😂
2歳半ぐらいでいきなり普通に使いだしました😂
コメント