妊活 フーナーテストっていつくらいにするものですか?タイミング後の排卵後?排卵前でもみたりしますか? フーナーテストっていつくらいにするものですか? タイミング後の排卵後? 排卵前でもみたりしますか? 最終更新:2016年8月30日 お気に入り フーナーテスト 排卵 ミルミル(6歳, 7歳) コメント もこにゃん 夫婦生活後です。 膣の粘液の中で精子が生きているかを見ます。 8月30日 ミルミル 別に排卵前とか後とかは関係なくできるんですね😊 8月30日 もこにゃん 排卵前後のタイミング良い時に夫婦生活をして調べると思います。 私が働いていた婦人科では、粘液量や粘液の伸び、粘液を顕微鏡で見たりもしてました。 排卵が近いと粘液が増えて伸びが良くなり、顕微鏡で見るとシダ模様が見えます。 8月30日 ミルミル そうなのですね!12日頃排卵予定で、Drは9日に卵胞チェックしてからタイミングとって、フーナーテストしますと言ってたので12日頃フーナーテストかなと思います。ありがとうございました。 8月30日 おすすめのママリまとめ 妊娠8週目・排卵に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ミルミル
別に排卵前とか後とかは関係なくできるんですね😊
もこにゃん
排卵前後のタイミング良い時に夫婦生活をして調べると思います。
私が働いていた婦人科では、粘液量や粘液の伸び、粘液を顕微鏡で見たりもしてました。
排卵が近いと粘液が増えて伸びが良くなり、顕微鏡で見るとシダ模様が見えます。
ミルミル
そうなのですね!12日頃排卵予定で、Drは9日に卵胞チェックしてからタイミングとって、フーナーテストしますと言ってたので12日頃フーナーテストかなと思います。ありがとうございました。