

さらい
5000円ぐらいです毎月は。

はじめてのママリ🔰
今は7500円くらいです。
副食費
衛生費
以外任意
主食費、布団代です。
2歳児クラスのときは65000円でした。

あっち1224
保育園の保育料は所得により変わりますし未満児はかなり高めだすが年少からが無償化になり実質食費のみ約5000円程度です。
幼稚園は園によって違うのですが3万〜が多いと思いますがこちらも約5000円位になると思います。
地域によって副食費の補助があり実質500円程度の地域もあるようです!

ママリ
三万ちょっとかなと。私は次男が3歳から無償になりました。ちょうど長男が小学生になったのと同じ頃で、一気に保育料がなくなりました☺️合わせたら五万は浮いたかなと…。私の自治体は給食の副食費無料なので今は3人目も含め、諸経費数千円です。ご飯は持参ですが。

りんご
上の子が4月から無償になりました。それまでは月29000円でしたが、今は0円です。給食費は元々かからず、以上児からは主食だけ持参で副食費は免除です。

ままり
2歳クラスで保育料で7万円以上払ってたのが、給食費7千円だけになったのでうちは十分の一以下になりました😭✨
保育料は後払いで、給食費は前払いなので今月は両方かぶってますが😂💦

まいちゃん☆
毎月給食費のみで、
月4,200円です😄

虹色ママ
無償化がはじまり給食費6,000円ほどのお支払いでした。
未満児の頃と比べると−7万円、3歳児クラスの頃(まだ無償化前)との比較だと−4万円でしたね。

h_k❤︎
毎月7000〜8000円です!
主食、副食、絵本代、保護者会、2ヵ月に一回布団乾燥代などです!
-
h_k❤︎
元々は保育料49000+雑費2000ほどでした😊
- 4月18日

はじめてのママリ🔰
2.1万が5千円になりました😌給食費以外は一切掛からない(習い事の代金や絵本代等も一切無い)です。

ままり
給食費、皆さん高くてびっくりしました🙄
今年中ですが、月490円です💦

ひよこちゃん
1人35000円くらいだったのが、0になりました😆
4500円の給食費は区が補助してくれてるので自己負担なしです。

いちごちゃん
主食費、副食費、円によって様々なのですね。
うちの園は合わせて6500円です。

ママリ
うちは2才児で56000円くらいだったのが0になりました。給食費は区負担で無料なので。

ぱんとみみ
皆さんコメントありがとうございました✨
自治体や園によって違いはありそうですが、月万単位→千単位もしくはゼロになっている方がほとんどで安心しました😭
まだ3歳まで日があるのでそれまでは毎月の保育料頑張って支払います😂
個別のお返事が出来ずすみません💦
コメント