

rena
消毒していません😂
離乳食を食べる時期になると、指しゃぶりやおもちゃ等なんでも口に入れるようになってそこまで気にしなくても良くなります。。

☺︎
離乳食の食器は消毒しなくていいみたいですよ☺️わたしもスプーンはしていません。離乳食始まる頃になればその辺にあるもの舐め回すし、手も舐めるけどその手は滅菌じゃないですからね👏🏻
そうやって免疫がついていくので、気になるなら使う前に消毒液を吹きかけて使ったらいいと思います😊

モンブラン
消毒しませんでした。
私も支援センターで助産師さんに「離乳食の食器ってミルトンした方がいいですか?」って聞いたら「いや、床ハイハイした指なめてるけど、床を直接触った指より洗剤で洗った食器が汚いなんてことあり得ないでしょ?個人的には指しゃぶり始めたら哺乳瓶もミルトンやめていいと思ってるぐらいよ」と言われて消毒全てやめました😅
確かに¨床より食器が汚いことはあり得ないと思いました😅
コメント