※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

ほうれん草の葉の所が色が変わってるのと根の近くにオレンジ色みたいに…

ほうれん草の葉の所が色が変わってるのと根の近くにオレンジ色みたいになってるのはカビですか?
あと、何枚かほうれん草などの葉の色が黒っぽくなど色が変わった場合は色が変わった部分だけ捨てればあとは使いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ほうれん草は大方そんな感じだと思います♪
傷んでるところは除いて、根本は切り落として使います。

ちゃむ

ほうれん草はカビると白くなります!
黒く変色してるとこは、水分出てきてるってことだと聞いたことあります!まだ食べられると思いますが、気になるようでしたら取り除いたら他は食べられますよ😊