![のあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
雇用保険入ってますか?
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
わたしは扶養内にされてるので雇用保険入ってなくて、育休手当はありません😅
-
のあ
入っていればでるのですね😃
- 4月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
雇用保険に加入されているなら支給されます☺️
出産手当金は社会保険に加入されていないと思うので、支給されません💦
-
のあ
出産手当金はどうやってもでないのでしょうか?
- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありません。社会保険に加入している人のみが対象です😊
- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに雇用保険には加入されていますか?
- 4月17日
-
のあ
入っています!
- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
それなら育休手当は大丈夫ですよ🙆♀️
- 4月17日
![シンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シンママ
ちゃんと雇用保険など入っている会社なら出るとは思いますが。雇われ形態が専従者給料とかだとでないかも?
-
のあ
そうなのですね!ありがとうございます😊
- 4月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
主さんは週20時間以上の勤務をしており、
雇用保険に加入されているのでしたら可能ですが、
11日以上の出勤が12ヶ月あるのでしょうか?
国保でしょうから、
出産手当金は出ませんけどね。
-
のあ
それはあります!
雇用保険です。- 4月17日
のあ
入っています!