※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの目やにがひどく、涙管閉塞症の可能性があります。薬で改善しない場合は手術も考えられるそうです。

涙管閉塞症のお子さんをお持ちの方いませんよね... 赤ちゃんの頃から目やにも涙もひどいです。真っ赤っかです。目ヤニ止まりません。今の薬で止まらなかったら手術も検討だそうです...

コメント

み

はじめまして。
娘が鼻涙管閉鎖症でした。
めやにも涙も酷かったですが、メルシーポットで鼻水吸いまくってたら貫通したみたいで直りました。
調べてみたら同じようにメルシーポットで治った方も多かったので参考までに…

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そんなことあるのですね!!!!

    • 4月17日
暑い

娘が鼻涙管閉塞でした。

目やにや涙はいつからありましたか???

うちの娘は、生後3ヶ月で気づき、そこからは眼科に通い、鼻涙管に細い針金を通して、開けるという方法で治りました。

しかし、娘さんはもう2歳なので、その方法が出来るかどうか。。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    赤ちゃんの頃からあって、いろんな病院にかかりました。ただの炎症と言われ続け、約2年...今日鼻涙管閉塞だと思うな〜と言われました。そうですよね...

    • 4月17日
deleted user

生後半年くらいまでに処置をすると
大人2〜3人で押さえる程度ですが
大きくなると力ついてきますし
大掛かりになってしまうかもですね😞💧

心配ですよね😞

うちは5ヶ月の時にブジーという処置をしましたが
それでも私はこわくてかわいそうで処置室に入れず(医者からも泣いてしまうのなら外にいてほしい。結構ショックを受けると思うと言われ入りませんでした。)泣きながら待ちました😢

でもすぐに目やにがなくなり
やって良かった!!と思ってます!
頑張ってください!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    怖すぎますね...そんなの見てられません😭😭麻酔とかはしたんですか??

    • 4月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    5ヶ月頃なので
    多分してないと思います😳💦

    泣き叫ぶ声だけが聞こえてて
    それもかわいそうで
    病院の外で待ってました😵💧

    旦那が一緒に処置室に入ってたのですが
    旦那曰く
    されてる事に対して泣いてるというより
    押さえられてる方が嫌みたいな感じだった!って言ってました!

    すぐ終わったし本人もケロっとした顔で出てきましたよ😊👍

    • 4月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    治療は一回だけですか?調べると何回かやったって人も見るので😭

    • 4月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ブジーは1回だけでした!
    その前に目薬とマッサージはしてましたが!🤔
    治らなかったらブジーと言われ
    目薬とマッサージでは開通せず
    ブジーしました!

    • 4月17日
3兄妹ママ

息子も先天性鼻涙管閉塞でした。9割は1歳までに自然治癒するみたいですが眼科に通っていても息子は治らず、1歳の誕生日にブジーという処置をしてもらいました。
そのおかげで目ヤニもすっかりなくなりました!
元々塞がっていたからか今も風邪の時など目ヤニが出たりはありますが😭
2歳過ぎてると動くし危ないので全身麻酔して処置になる可能性が高そうですね。。
辛いと思いますがいつまでも目ヤニが出てるのも可哀想なので早く治癒できるといいですね😢

deleted user

上の子が生後からそうでした。10ヶ月頃に初めて眼科へ行き点眼処方されて点眼してたのと、同時期に鼻風邪?鼻炎?で鼻水吸い取ってたからか、治りました。