
2歳4ヶ月の娘が異常なほどの潔癖症で、日常生活に支障をきたしている。例えば、髪の毛や汚れを見つけると取り除いたり、食事中に何度も手を洗いに行くなどの行動が続いている。この行動は異常だと感じている。
2歳4ヶ月の娘が異常なほどの潔癖症です
あまりの潔癖さに何か問題があるのでは?と感じてます
例えば…
・お風呂や脱衣場で髪の毛が落ちてるのを見つけるとつかんで捨てに行く
・机が汚れてないのにおしりふきを持ってきて奇妙なほどふきまくる
・おにぎりを食べていてもふりかけが手につくと泣いてすぐに手を洗いに行きたがる(下手したら食事中3.4回洗いに行きます)
・鼻水がまだ出てきてない状態でも垂れてくるのが気になるのか「はな、はな」と言って泣きながら拭いてと訴えてきます
一例なんですがこれは2歳にしては何か異常ですよね??
- ぽん(2歳1ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
2歳です。
毎日綺麗に掃除していますが、
素足で歩けない、
手に砂がつくのはNG
洗面脱衣所歩けない、
お風呂のタイル歩けない、
机を以上にふきふき
いろんなものふきふき
髪の毛一本あったらそこから前に進めない
食べ物手についたらNG
同じスプーンで他のおかずやご飯食べれない
って感じです笑

ママリ
うちの2歳1ヶ月の双子が似たような感じです。
○床に髪の毛一本落ちていると「ごみ!ごみ!」と言われる。(ほこりなども含めゴミが何故か怖いみたいです)
○お尻拭きを欲しがり、渡すと机や自分の口を拭く。(これは単に大人の真似して拭きたいだけなのかなと)
○食事中手が汚れるとすぐに拭いて欲しいと言う。
○鼻水が垂れそうになっていると「はな!はな!」と言う。
理由は違うかもしれませんが言うことやること一緒です!
でも全くおかしいなんて思ってませんでした🤔💦

ママ
うちの子も凄く汚れやゴミにめざといです😅
視線が低いから気になるのもあるのかも。
テーブルは、自分が食べこぼした時は拭きますが、何めなければ拭いてないです。
手が汚れるのはTシャツで拭いてます、、😬

退会ユーザー
潔癖というかはこだわりに近いのかなって印象です💭

ちりこ
うちの子は髪の毛にやたら敏感で、おもちゃや手に髪の毛ついてたら取って!と来ます(笑)ボール遊び好きですが、髪の毛がちょっとつくだけでギャーギャー騒いでます(笑)
何なんでしょうね😂

ぽん
一気に返信してすみません🙇♀️
意外と同じような方多くて安心しました!
これも個性だと思って接していこうと思います
コメント