※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うつ伏せ寝が好きで、仰向けにしてもすぐにうつ伏せになる悩みです。寝返り防止クッションの使用は必要でしょうか。

うつ伏せ寝が好きなようで、仰向けで寝かせてもしばらくすると必ずしもうつ伏せになっています。
目が覚めるたびに仰向けにしていますが、またすぐにうつ伏せになってしまいます😅
うつ伏せ寝させてても大丈夫でしょうか?💦
寝返り防止クッションとか使用した方がいいのでしょうか?

コメント

みりてや

うちの子は毎日うつ伏せで寝てますよー!
自分で顔の向き変えれるので、うつ伏せ寝のままにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!うつ伏せ寝気持ちいいんでしょうか😂
    うちも顔の向きは変えられるのですが、大丈夫かな〜?と心配になる日々です。笑

    • 4月16日
  • みりてや

    みりてや

    うつ伏せ寝の方が良く寝ます😂
    最初は不安で戻したりしてたんですが、結局キリがないし、寝返り防止の道具も危ないって聞いてから自由にさせてます😂

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね😂
    私も今しょっちゅう戻してる感じです💦ほんとキリがないですよね〜
    防止のやつも微妙って聞くので悩んでましたが、とりあえずこまめに見てあげるようにしようと思います😅

    • 4月16日
めろちゃん

1歳未満のころは怖くてうつ伏せ寝はさせてませんでした😅、
がっちり隣について寝返りさせないようにしてました😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもうつ伏せ寝させないようにしてるのですが…隣についてたら寝返りしませんでしたか?💦

    • 4月16日
deleted user

うちの子たちは、新生児期からほぼほぼうつ伏せです!!💦😅
仰向けいやがりました……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    仰向け嫌がりますよねぇ…何回仰向けにしてもすぐにうつ伏せになるので困ってます😅

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません…
    お返事、下になってしまいました💦

    • 4月16日
deleted user

小児科の先生に相談したら、
仰向け寝よりはリスキーだけど、
自分で顔の向きかえられるになってれば
心配ないよと言われました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!そう聞いて少し安心しました。
    こまめにチェックするようにします😅

    • 4月16日