
マイホームの外灯についてです!玄関ドア横と門柱それぞれに外灯をつけた…
マイホームの外灯についてです!
玄関ドア横と門柱それぞれに外灯をつけたいのですが、人感センサーと明暗センサーをどちらにどのように付けるべきですか?
玄関は常に消灯で人が来た時のみ点灯、門柱は暗くなったら常に点灯(うっすら点灯、人が来たら100%点灯)?
それとも逆の方がいいですかね?🤔
またはどちらも夜間点灯(うっすら点灯、人が来たら100%点灯)の方がいいですか?💦
アドバイスや、我が家はこうだよー!と言うのでもいいので教えてください😖🙏
- ママリ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

AI
門柱は暗くなったらつきます。
玄関と駐車場は人感センサーにしました。
ママリ
門柱のみ明暗センサーですね!
ありがとうございました😊