
コメント

はじめてのママリ
基本的にハンガーで吊るしてす☺️パジャマ、下着、小物だけ畳んで入れてます☺️

mei🍒
全部ハンガーです😅うちも何度も試行錯誤しましたが畳んで入れてしまうと綺麗に保てないので💦
肌着、パンツ、靴下はチェストに入れてます。
-
おはな
ズボンもハンガーですか???👖
チェストと一緒になってるやつの方がいいんですかね🤨🤨🤨- 4月16日
-
mei🍒
ズボンもハンガーです!
チェストは別です。ハンガーにかけてる服は別の部屋にあります💦- 4月16日
-
おはな
そうなんですね!!!ありがとうございます!!!!!
- 4月16日

退会ユーザー
下着やハンカチ、パジャマなど以外は全てハンガーに掛けてます☺️
メタルラックにポールつけて下げるようにしていますよ◎
細々したものはケースに入れて、下の段に置いています😊
-
おはな
調べたら、高校の時欲しかったやつでした!!また欲しくなりました笑笑笑 やっぱ便利ですか?????
- 4月16日
-
退会ユーザー
便利ですよ◎
他の棚を買うより安く、成長に合わせて高さ変えれば良いですし、服を掛けなくなったら収納に使えますし🤗
我が家では他にもメタルラックを活用しています😊
デザインもシンプルで気に入っています☺️- 4月16日
おはな
ハンガーの方が楽ですか??🥺🥺
ズボンも吊るしてますか???
はじめてのママリ
楽です!
洗濯して干すときのハンガーと一緒にしてるので、干したらそのままかけるだけなので☺️ズボンもズボン用のハンガーでしてます☺️
おはな
どんなやつに吊るしてるかって教えてもらうことできますか??😅😅
はじめてのママリ
ほんとに洗濯干しのにかけて下に引き出しのケースをおいてます😅
こういう二つのやつで、手前に幼稚園用、奥は普段着とかわけてかけてます☺️
おはな
えええええ!これいいですね!!!
息子の服かけれるし、なんなら私の服もかけれそうです!!!笑笑